働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

Tシャツのカスタムオーダーって何?  大人特有の体型にまつわる七難は カスタムオーダーで乗り越える 【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #104】

定番中の定番だからこそ、Tシャツはどれを選んでもたいして変わらないと思っていませんか? 細かいことにこだわるエディター坪田が見つけた「Tシャツのカスタムオーダー」という新しい選択肢について解説します。
坪田あさみ エディター・ライター

坪田あさみ エディター・ライター

大学卒業後、出版社勤務を経て独立、女性誌や広告、カタログを中心にフリーランスのエディター・ライターとして活躍。最近はアパレルブランドとの協業や講演なども精力的に取り組む。YouTubeチャンネル「ファッションエディター坪田あさみのEVERY DAY OUTFIT」も配信スタート。著書に大人のおしゃれメソッドをまとめた『大人のおしゃれはこなれがすべて〜40歳からのFashion&Beauty Method〜』(PARCO出版)がある。

シンプルかつベーシックゆえに

大人世代には意外と難しいTシャツ

 

春夏の主役アイテムといえばやはり「Tシャツ」です。とはいえTシャツは究極にシンプルでベーシックなアイテムですので、体型悩みが千差万別な我々大人世代にとっては、実は選ぶのが難しいアイテムでもあります。

とはいえ体型をカバーするためにデザインがききすぎているものは、ラフなTシャツのよさが失われてしまう気がしてかっこよく決まらない……という悩ましさがあります。


そんなふうに思っていた私ですが、最近とてもよいものを発見し、Tシャツのおしゃれがぐっと楽しくなってきたので、今回の記事でご紹介したいと思います。


実は先日シャツとTシャツがオーダーできるブランドが恵比寿にあるということを聞きつけ、公私ともに仲よくしていただいているメイクアップアーティストの水野未和子さんと一緒に遊びに行ってきました。


私たちふたりは白シャツやTシャツといった普遍的でベーシックなアイテムが大好きなのですが、年齢とともに体型の変化もあり、なかなか理想の一枚と出会うことができずにいて、いろいろとリサーチしてたどりついたのが、今回ご紹介するカスタムオーダーができる「THE ME」というブランド。


ビジネス系のオーダーシャツはよく聞きますが、カジュアル系の今っぽいデザインのシャツやTシャツをオーダーできるというのはあまり見かけたことがありませんでしたのでふたりとも興味津々!


その時の細かなオーダーの様子は、私のYouTubeで動画にて公開しているので、まずはこちらのリンクからご覧になっていただきたいと思います。ふたりのそれぞれの体型悩みに特化したオーダーの流れがよくわかるかと思います。

結果、私はシャツを、水野さんはロンTをオーダーし大満足!という結果になったのですが、あまりにこのシステムを気に入った私たちは、追加オーダーすることに。私は半袖のTシャツを、水野さんは長袖のシャツを追加。今回の連載では、YouTubeでは公開していない私が再度オーダーした白Tシャツについて詳しくご紹介したいと思います。


理想どおりのバランスで着回すことができる

カスタムオーダーした白Tシャツ


さっそく私がオーダーしたTシャツがこちら。

坪田さんがオーダーした白いTシャツ
Tシャツ(カスタムオーダー品となります)/THE ME
  • Back Style

    Back Style

  • Tシャツのカスタムオーダーって何?  大人特有の体型にまつわる七難は カスタムオーダーで乗り越える  【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #104】_1_4-1

    Side Style

私が「THE ME」でTシャツについてオーダーした要望は以下のようなものでした。


・メンズTシャツぐらいの身幅のゆったり感

・着丈はお尻がすっぽり隠れるほど長めに

・襟もと、肩幅は自分に合ったレディースサイズ

・素材は上質でシワになりにくいスーピマコットン

・レギンスなど細いボトムを合わせた時にちょうどよいややすそ広がりのシルエット

・色は明るいホワイト

・袖丈は二の腕が隠れる肘に近い長さ

・前だけインなどもしやすいようサイドスリット入り


さらっと上げただけでも、わがままがかなりたくさんありますね! 「THE ME」ではこんなふうにわがままをいくら言っても料金が変わることがないので、安心して自分のこだわりを言うことができます。

上記の要望をすべてかなえてくれるTシャツを自分で探そうと思うと、なかなか難しいと思うのですが、カスタムオーダーができる「THE ME」ならとっても簡単。これは我々世代のカジュアル派にとって、かなり画期的なサービスだと思います。

 
オーダー後2週間ほどすると、自分だけのために作られたTシャツが自宅に届きます。それがこちら。今回はいろんな着方でTシャツをコーディネートしてみました。

 
1/エフォートレスなレギンススタイル

  • 坪田あさみ Tシャツコーデ

  • Tシャツのカスタムオーダーって何?  大人特有の体型にまつわる七難は カスタムオーダーで乗り越える  【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #104】_1_6-1

▲旅行などで移動する時や、休日にヨガやピラティスに行く時など、ストレスフリーなレギンススタイルのことが多いのですが、そんな時に気になるのがヒップまわり。Tシャツでふんわり隠したいけど、高身長の私の場合、お尻がしっかりと隠れる着丈はなかなか見つけられませんでした。今回は最大限着丈を長くオーダーにしたので、ヒップ全体を余裕でカバーすることができます。

Tシャツ/THE ME スウェット/REMI RELIEF レギンス/lululemon キャップ/ASAMI TSUBOTA×woadblue×Demi-Luxe BEAMS 靴/CAMINANDO


2/スカート合わせできれいめコーデに

  • Tシャツのカスタムオーダーって何?  大人特有の体型にまつわる七難は カスタムオーダーで乗り越える  【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #104】_1_8-1

▲スカートと合わせるきれいめな着こなしの時は、Tシャツのすそをインにして着用します。袖丈を長くしたので、折り返してアクセントにしても、しっかり二の腕のカバーがかないます。 スーピマコットンを選んだので、地厚な白でも全然透けません(中に黒いキャミを着ています)。とても柔らかくしなやかで上品な光沢があるので、コットン100%ながらザラザラとしたラフな感じはまったくなく高級感が漂うので、大人のスカートスタイルにも自然となじみます。

Tシャツ/THE ME スカート/DÉPAREILLÉ  バッグ/J&M DAVIDSON サンダル/VITTORIO VIRGILI


3/すそを少しだけインにしてふんわりとした身頃に

  • 坪田あさみ 白いTシャツコーデ

  • 坪田あさみ 白いTシャツコーデ

▲ある程度着丈が長くないと、すそをインにした時に身頃のふんわり感を出すことはできません。これは全体をパンツインにしているのではなく、前後の一部分のみすそをインしているのですが、ちょうどいいふんわりシルエットになります。着丈が長いTシャツながら、コンパクトな印象にも見せられます。

Tシャツ/THE ME パンツ/ATON ハット/agnes b. 靴/adidas

4/レイヤード時はベストな丈バランスに

坪田さんTシャツ レイヤーコーデ

▲ジャケットやブルゾン、スウェットなどをTシャツの上に重ねた時に重要なのが、すそがどれくらいのバランスでのぞくかということ。着丈が長い今どきなゆったりフォルムのはおりものやスウェットを重ねても、ちゃんとTシャツのすそがバランスよくのぞきます。市販のTシャツでは着丈が短く、ゆったりフォルムのものを重ねた時には全然すそが見えなかったのでこれは理想どおりでした!

Tシャツ/THE ME ブルゾン/AP STUDIO スウェット/REMI RELIEF レギンス/lululemon キャップ・トートバッグ/ASAMI TSUBOTA×woadblue×Demi-Luxe BEAMS 靴/CAMINANDO

同世代でシャツとTシャツの

オーダー会を開催します!


私にとって自分の好きなようにTシャツをオーダーできるというのは、めちゃくちゃうれしい画期的なサービスでした。あまりに気に入ってしまい、実は3枚目(今度は黒Tシャツ)をオーダーするつもり(笑)。


「THE ME」のサービスのよいところは、いったんオーダーすると、その時のデータがネット上に登録されているので、素材や色を変えてもWeb Shopでポチッとするだけで追加購入できること。Tシャツのように同じ色・同じサイズを複数枚買いたいという時にも最高に便利なのです。


ちなみにこの「THE ME」でオーダーする時の様子をYouTubeに公開した後、「自分もオーダーしてみたい!」「同じような商品を作りたい!」というお声をたくさんいただき、このたび5/17(土)に恵比寿の店舗でオーダー会を兼ねたイベントをすることになりました。


「ひとりだと勇気がない」「どのようにオーダーしたらいいかわからない」「Tシャツやシャツが最近どうも似合わない」そんなふうに感じていらっしゃるかたは、ぜひこの機会にイベントへ参加して私にご相談ください。


ちなみに私が協業しているデニムブランド「woadblue」の試着・販売もあります(人気モデルSALUUも試着してご購入できます)。また私同様このサービスにハマってしまったメイクアップアーティスト水野未和子さんも参加し、自身のメイクアッププロダクツ「define brush」の販売やメイクのワンポイントアドバイスもあわせて行う盛りだくさんな内容になりますので、ぜひ詳細をご覧になってお申し込みください。普段このようなファッションとメイクのバランスについて、二人のプロの視点からお話しする機会はなかなかないのでとっても有意義な時間になるかと思います!

カスタムオーダーイベント

“魅力を引き出す服とメイクの関係”

開催日時:2025年 5月17日(土)

開催時間 : 13:00~17:00

会場:THE ME(渋谷区恵比寿南1丁目17−15 VORT恵比寿VI 2階ーB)

出演:ファッションエディター・坪田あさみ、メイクアップアーティスト水野未和子

ご予約・詳細は以下からお願いします

“魅力を引き出す服とメイクの関係” 申し込みフォーム


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました! 次回更新は5月10日(土)です。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!