-
ワインのお供にも!マッシュルームとイカのガーリックステアフライ
マッシュルームとガーリックは大好きな組み合わせ。キリリと冷たく冷やした白ワインのお供にも最適です。マッシュルームは低カロリーで食物繊維が豊富、美容にウレシイビタミンやミネラルががたくさんに含まれています。うまみ成分であるグルタミン酸がたっぷりなので、炒めるとさらにグッと旨みが増しますよ。マッシュルームを選ぶときは、カサが開いておらず、カサの裏側のひだが白いものが新鮮です!
Atsushiの薬膳レシピ
2018年3月24日
-
簡単にアジアの味!栄養価の高いココナッツミルクでラクサヌードル!
たまに無性に食べたくなるアジアの味。ココナッツミルクがあれば、簡単に本場の味を再現出来ちゃいます。マレーシア料理のラクサが大好きで。まろやかなココナッツミルクにスパイシーなカレー風味がたまりません。ライスヌードルを使用するのでヘルシーだし、もやしをたっぷりと入れればボリュームもアップ、おなかも満足です。デトックス効果の高いパクチーはお好みで!
Atsushiの薬膳レシピ
2018年3月9日
-
正月太りにはスープで楽々ダイエット!旨みたっぷりのベーコン入りヘルシー豆乳スープ
2018年もあっという間に1か月が経ちましたが、春を前に、まだまだお正月太りが気になる方がいらっしゃるのではないでしょうか?代謝の下がりやすい冬は、体を温め、代謝を上げることがダイエットには大切です。クリーミーなのに豆乳を使っているのでヘルシー、野菜もタンパク質もたっぷりと摂れる食べごたえのあるスープです。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年1月29日
-
さっぱりサーモンと玉ねぎの塩麹マリネで血液サラサラに
年末年始はなにかと食べすぎ、飲みすぎちゃう機会が多いですよね。塩麹を加えたお酢たっぷりのマリネはさっぱりとして胃が疲れている時にも◎ サーモンには強力な抗酸化作用のあるアスタキサンチンが豊富なので、体の内側からしっかりとエイジングケア。また胃を温めて胃腸の働きを良くしてくれる効果もあります。
Atsushiの薬膳レシピ
2017年12月26日
-
ヘルシーにボリュームたっぷり!鯖トマト玄米チャーハン
久々にがっつりした料理のレシピを(笑)ボリュームたっぷりですが、玄米は軽くお茶碗に一杯、あとは鯖と野菜のボリュームです。鯖は焼くと香ばしさもアップ、EPAが豊富で血液をサラサラにしてくれるので、積極的に摂りたい青魚です。たんぱく質、炭水化物、野菜とこの一皿でバランスよく摂れます。
Atsushiの薬膳レシピ
2017年12月26日
-
スーパー野菜、いんげんの豆乳ポタージュスープレシピ
必須アミノ酸9種類をすべて含み、各種ビタミン、ミネラルが豊富なスーパー野菜、いんげんを玉ねぎと合わせた豆乳ポタージュスープ。腹持ちもいいので、ダイエット中にもぜひ◎
Atsushiの薬膳レシピ
2017年9月25日
-
野菜の王様・モロヘイヤとささみ&香味野菜の和え物。
その栄養価の高さから野菜の王様と呼ばれるモロヘイヤ。夏を彩る夏野菜を、さっ、今年最後の食べ納めです!
Atsushiの薬膳レシピ
2017年8月31日
-
タンパク質もたっぷり!爽やかな酸味のサワートマトスープ
まだまだ残暑で暑い日々が続きますね。一皿でしっかりと栄養の摂れるスープです。レモンの爽やかな酸味が食欲をそそりますよー。
Atsushiの薬膳レシピ
2017年8月30日
レモンの爽やかな風味が食欲をそそります。シーフードキヌア炒め。
2017年2月27日
栄養価の高いスーパーフードのキヌアをいつも多めに炊いて、冷凍保存しています。サラダにスープに、、、万能なキヌアを今回は炒め物に。シーフードとレモンでさっぱりといただけます。キヌアは体内では作ることのできない必須アミノ酸をすべて含み、タンパク質、各種ミネラルと栄養の宝庫です。また、インシュリン分泌を過剰にさせない低GI食品なので、ダイエット中にもぜひ♪レモンの爽やかな風味が食欲をそそりますよ~!


シーフードは冷凍ミックスを使えば簡単です。キヌアは多めに炊いて、お米と同様にタッパーに入れて冷凍保存しておけば、いつでも使えて便利です◎
材料 ひとり分
☆シーフードミックス 200g
☆セロリ 1本
☆キヌア 80g(炊いた状態で)
☆にんにく 1片
☆レモン 1/2
★エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
★塩 少々
1. フライパンにオリーブオイルを熱して、粗目にみじん切りしたニンニクを炒めます。
2.食べやすい大きさにカットしたセロリを投入、さらに炒めます。
3.セロリに火が通ってきたら、解凍しておいたシーフードミックスを投入。
4.全体的に火が通ったら、塩で味を調え、最後にレモン汁を加えれば出来上がり。
材料 ひとり分
☆シーフードミックス 200g
☆セロリ 1本
☆キヌア 80g(炊いた状態で)
☆にんにく 1片
☆レモン 1/2
★エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
★塩 少々
1. フライパンにオリーブオイルを熱して、粗目にみじん切りしたニンニクを炒めます。
2.食べやすい大きさにカットしたセロリを投入、さらに炒めます。
3.セロリに火が通ってきたら、解凍しておいたシーフードミックスを投入。
4.全体的に火が通ったら、塩で味を調え、最後にレモン汁を加えれば出来上がり。

ファッション&ライフスタイルプロデューサー。DIESEL、D&G、VERSACEのPRを経て独立。漢方養生指導士初級、野菜ソムリエ中級の資格を持つ。著書に『人生の9割は自信があればうまくいく』(角川学芸出版)。instagram:@atsushi_416
What's New
Feature
-
[PR]毎回大ヒット!『A.D.M.J.』トリプルコラボバッグ公開
春夏の着こなしを盛り上げてくれる素敵なバッグ、完成しました
-
アラフォーケビ子の婚活記
良くも悪くも今が私の適齢期。毎週金・土・日21時更新。
-
ダイヤモンドネックレスをプレゼント!
スタージュエリーのダイヤモンドネックレスを2名様にプレゼント。
-
WEB連載小説・じゃない側の女
じゃない側からそう簡単に抜け出せない。悩めるアラフォーに送るWEB連載小説。
-
[PR]福田亜矢子さん Meets『ナノ・ユニバース』
トレンドの「フレンチマリン」、大人ならどう楽しむか考えてみた
-
5月号の付録はディーン&デルーカ
ランチバッグ&カトラリーポーチの2個セットが付録に!
-
[PR]神崎恵さんがゲスト!イベント参加者募集
加齢で変化する大人の“ニオイ”に着目したボディソープが誕生!
-
毎日更新!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を診断!
Ranking
-
週末カジュアルコーデからフレンチシックなブラウンコーデまで【アラフォー春の1週間コーデ】
4/7(土)〜4/13(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!
-
春のブラウスコーデ20選。女性らしさが足りないと感じたらブラウスの出番!
ブラウスを取り入れたコーディネートをご紹介。フリルやレース、ギャザーやボリューム袖ブラウスなど、春コーデはブラウスで華やかさを足すのが正解!
-
もうオフィスコーデに悩まない!2018年春のオフィスコーデ実例集
アラフォーに似合うオフィスコーデをご紹介。オフィスカジュアルからビジネス向けのきちんとコーデまで、春のマンネリコーデをリフレッシュして。
-
華やかネイビーアイテムから、40代のためのきちんとブラウスまで【人気記事ランキングトップ5】
Marisol ONLINEで配信されたファッション記事の人気ランキングトップ5を発表!
-
「クロップドパンツ」の女度を上げる足元バランス術!
定番パンツの安定感を強みに、この春はいつもより女っぽい靴選びで、今年ならではの着こなしを楽しもう!