働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

正しい知識をもって、賢く実践を。もっと知りたい【血糖値コントロール Q&A】

血糖値コントロールに関する、さらなるさまざまな疑問に、山田先生が回答

血糖値というと、糖尿病やダイエットをイメージするけれど、実は仕事のパフォーマンスを上げるのにも深い関係が。血糖値をうまくコントロールすれば、つらい昼間の眠気や倦怠感とサヨナラできる! 正しい方法を知って、早速取り入れて。

☆答えてくれたのは・・・

北里研究所病院 糖尿病センター長 山田 悟先生

北里研究所病院 糖尿病センター長 山田 悟先生

やまだ・さとる●医学博士。一般社団法人 食・楽・健康協会代表理事。糖尿病患者を診療する中、医学的根拠に基づき楽しくおいしい食事療法「ロカボ」の考え方を生み出し、指導や普及にあたる

Q.集中力維持を気にしなくてよい休日なら、甘いものを思いきり楽しんでもOK?

A.むしろ、毎食楽しむ気持ちで調整を

1食の糖質量を20〜40gに抑えていれば、おやつは糖質量10gまでならとってOKです。

「1食の糖質量を20〜40gに抑えていれば、おやつは糖質量10gまでならとってOKです。それ以上に甘いものが食べたい場合は、1食の糖質量の20〜40g内に甘いものを入れればよく、 主食を抜くなどして合計の糖質量を40g以内におさめればいいのです。休日にかぎらず、うまく糖質量を調整して楽しんで」



Q.集中力を維持するために、 おすすめの間食は?

A.ナッツやチーズがおすすめ

「糖質が少なく、タンパク質もとれる、ナッツやチーズがいいです。また、ヨーグルトも高タンパクなので◎。ただし低脂肪のものより、脂肪が普通に入っているもののほうが血糖値が上がりにくいのでおすすめです」

イタリア産白トリュフオイルと、黒トリュフ入りゲランドの 塩で味つけしたミックスナッツ。成城石井 ロカボナッツ 2 種のトリュフ香るミックスナッツ 230g¥1,394/成城石井

イタリア産白トリュフオイルと、黒トリュフ入りゲランドの塩で味つけしたミックスナッツ。成城石井 ロカボナッツ2種のトリュフ香るミックスナッツ 230g¥1,394/成城石井



Q.よく嚙むと、血糖値は上がりにくいってほんと?

A.本当です!

「よく嚙んで食べるほど血糖値が上がりにくくなります。例えばあまり嚙まずに食べてしまうお粥より、同じ量の普通のごはんのほうが、咀嚼回数が増えるため血糖値の上昇は緩やか。ひと口につき30回以上嚙むのが理想的」



Q.糖尿病になりやすい家系で、血糖値が高め。体質は変えられない?

A.生活習慣で、「体質」は乗り越えられます!

「糖尿病になるのは遺伝も関係しますが、それだけでなく生活習慣も大きく関係しています。実は、食事に気をつけることで体質は乗り越えられます。血糖値を急上昇させない食事や運動を心がけて糖尿病を防ぎましょう」



Q.食べ物以外で、血糖値が上がることはある?

A.ストレスを感じると上がります

食べ物以外で、血糖値が上がることはある?

「ストレスも血糖値を上げる要因です。ストレスがかかると食前の血糖値が110㎎/㎗以上に上がることもありますし、会議の前などに血糖値が上がることもあります。ストレスはうまく発散するようにしましょう」



Q.食後血糖値は、病院でしか測定できない?

A.ドラッグストアや薬局でも測定可能

「最近、ドラッグストアや薬局で、500円程度で血糖値を測れるところがあるので、店頭で確認し、食後に測ってみるのがおすすめ。また、『LibreLink』のように、センサーとアプリを連動させて血糖値をいつでも手軽に測れるアイテムも登場しています」

アプリ「LibreLink」

LibreLink

約8,000円で購入できるセンサーを上腕に装着すると、この無料アプリでいつでも血糖値を測定可能。本来は糖尿病患者のかた向け。

【Marisol 7月号2021年掲載】イラストレーション/おくちはる 取材・文/和田美穂 

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

×

この記事をクリップしました!