働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

最強金運日はもうすぐ!青木良文さんが指南・2023最旬「開運財布」【40代 ファッション小物】

占いエディターの青木良文さんが、お財布の選び方や使い始めのタイミングをレクチャー! 今が買い替えのチャンス!

使い始めは2/4、2/20、3/21、3/22の幸運日がおすすめ!

キャッシュレス時代の今だからこそ、財布の存在は一層重要に。財布はお金が住む場所なので「きれいにしておく」「古くなりすぎない」「使い勝手がいい」ことが絶対条件。3年以上使っている財布は金運を生み出さないともいわれています。また使い始めるタイミングも大切。3/21は一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる最強金運日。2/4の立春、2/20と3/22の新月の夜もいいですね。財布を一番最初に使う時、「何のためにお金を使うか」も大事。どうでもいいものを買ったりせず、自分にとっての贅沢品を手に入れたり、友人との食事など楽しい時間に対してお金を使うと金運がアップします

Yoshifumi Aoki

あおきよしふみ●ファッション&占いエディター。『フィガロジャポン』をはじめ多くの女性誌で編集を手掛ける。『VOCE』『VERYweb』などで連載のほか、ラジオやトークショーなど幅広く活躍。

Mulberry

マルベリーのFOLDED MULTI  CARD WALLET

◆ FOLDED MULTI CARD WALLET¥33,000/マルベリー  ≫

サイズ: 縦8×横11.5×マチ2cm

「ピンクの財布は女性の幸せを運ぶといわれています。黒は安定の色なのでお金を貯めたい人に」。カードポケットも豊富で、コンパクトな3つ折り財布ながら機能的。シボ型押しで傷がつきにくい。

J&M DAVIDSON

J&MデヴィッドソンのZIP CARD HOLDER

◆ ZIP CARD HOLDER¥38,500/J&Mデヴィッドソン  ≫

サイズ: 縦7×横12.5cm

「色の数だけ色の力を得られるのでバイカラーは◎。アイボリー、グレー、ブラウンはいずれも金運をリセットし安定させるといわれています」。L字ジップが大きく開き、背面にはカード4枚収納可能。

VASIC

ヴァジックのRound Mini

◆ Round Mini¥30,800/ヴァジック  ≫

サイズ: 縦9×横12.8×マチ3cm

「イエローは豊かさを象徴する色、パープルはベースを浄化し、新しい流れを呼び込むと言われています」。ジップ仕様で使いやすい小銭入れがあり、カードホルダーも実用的。

\ ほかにも!編集部おすすめの最旬財布/

 

大きく開く″別添え″コインケースで使い勝手も開運も

アエタのWALLET typeA MINI

◆ WALLET typeA MINI¥28,600/アエタ  ≫

ミニマルなデザインに、春らしいカラーが映えるコンパクトウォレット。大きく開くコインケースは外付の仕様。お札とコインを別々に収納できるので、使い勝手も開運的にも◎。

開運モチーフのスタッズで見た目も所作もスマートに

ジェイアンドエムデヴィッドソンのフォールド ウォレット ウィズ スタッズ(ライトグレー・ウォームトープ)

◆ フォールド ウォレット ウィズ スタッズ(ライトグレー・ウォームトープ)¥59,400/ジェイアンドエムデヴィッドソン  ≫

”開運モチーフ”のスタッズは春財布におすすめ。ニュアンスカラーのスタイリッシュな佇まいにスナップボタンで楽に開閉できる仕様で、レジ前の所作も自然とスマートに。

ミニマムな機能性で心も手元も軽やかにするシトロンカラー

ジェイアンドエムデヴィッドソンのCARD COIN PURSE WITH STUDS

◆ CARD COIN PURSE WITH STUDS¥38,500/ジェイアンドエムデヴィッドソン  ≫

青木さんおすすめのイエローでも、シトロンカラーならおしゃれ感アップ。ICカードやコインが入る機能性がありながら、ミニバックでもかさばらないコンパクトさが魅力。

【Marisol ミニマガジン 2023年3月号】撮影/魚地武大(TENT) 取材・文/発田美穂  Web編成/ビーワークス

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!