働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

弁護士18年目の3児の母です。オシャレ好きを生かしてファッションコンサルとしても活動中。

職業:弁護士、パーソナルスタイリスト、ファッションコンサルタント
My favorites:趣味は年間300冊以上読む読書と、ラジオを聞くこと。常に新しい知識に貪欲で、言葉を大事にしていきたいと思っています。

オシャレ迷子の30代を過ごした経験から、同じ悩みを持つアラフォー女性のお手伝いをしたいと思っています。40代がもっと知的に輝くために、情報発信していきます!

身長:153cm



ガンガン使えて大容量、オシャレ見えも叶う私の愛用お仕事バッグをご紹介します。

仕事の資料を詰め込んでもへこたれず、スタイリッシュな愛用バッグたちです。
 すっかりリモート対応の世の中ですが、我が業界はこの点、対応が遅れがちで……。
 裁判もやっとWeb会議が浸透してきましたが、それでも記録をたくさん持って遠方の裁判所まで出向かなければならないこともあります。

 そんなときには、バッグもいわゆる通勤バッグよりも一回り、二回り大きい大容量のものが必要になります。
 でも、大容量でスタイリッシュ、ビジネス対応可、なおかつ使いやすいおしゃれバッグ、探すとなかなかないですよね。

 もう何年も大容量お仕事バッグを探し求めてきた私が、自信を持っておすすめできる愛用バッグをご紹介します。
ガンガン使えて大容量、オシャレ見えも叶う私の愛用お仕事バッグをご紹介します。_1_1
右から、GIANNI CHIARINI、HERMESヴィクトリア、HERMESガーデンパーティPM、TODS 
 まずは、昨年購入した、一番新入りながら一番ヘビロテ中のGIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)。
 ブランドのアイコン的なマルチェッラというモデルの一番大きいMサイズです。
ガンガン使えて大容量、オシャレ見えも叶う私の愛用お仕事バッグをご紹介します。_1_2
 A4の分厚いファイルを3冊くらい入れて、ノートPCを入れてもまだ大丈夫な大容量。そしてバッグ自体がとっても軽いんです!
 持ち手も絶妙な長さで、コートを着ていても十分肩に掛けられるし、手持ちで持っても長すぎません。
 マルチェッラの一般的なモデルはキャンバス地が多いのですが、ビジネスシーンにはカジュアル感が強くなってしまうので、こちらのファブリック素材のものを探して公式サイトで買いました。
 春に向けて、素材違いでもう一つ欲しいと思うくらい、気に入っています。
 レザーのバッグでちょっとコーデを締めたいな、と思ったときには、こちらエルメスのヴィクトリアとガーデンパーティが便利です。
 二つとも、内側はレザーではなく布張りのため、エルメスのバッグにしては軽量なのも魅力。
 ガシガシ使っているので少々くたびれ気味ですが、それもまた良い感じにこなれて見えるのが、さすがエルメスだなあと思います。
ガンガン使えて大容量、オシャレ見えも叶う私の愛用お仕事バッグをご紹介します。_1_4
幅は右が約35センチ、左が約36センチ。 一泊旅行などにも十分なサイズ感です。
 さらにきちんと感を足したいときは、かっちりとしたヌメ革のTODSのバッグを。
ガンガン使えて大容量、オシャレ見えも叶う私の愛用お仕事バッグをご紹介します。_1_5
 こちらは、実は実家に眠っていたもので、モデル名は不明です。
 20年くらい前に母がヨーロッパで買ったものらしいのですが、ほぼ使われておらず、最近買ったと言っても納得してしまうくらいキレイです。
 年月が経っても経年劣化を全く感じさせない、ブランドのものづくり力を感じます!
 ちなみに、私の愛用PCはパナソニックのレッツノート。
 性能が素晴らしいのはもちろんのこと、天板をワインカラーにカスタマイズしているので、バッグや他の持ち物と調和してくれるのも気に入っているポイントです。
ガンガン使えて大容量、オシャレ見えも叶う私の愛用お仕事バッグをご紹介します。_1_6
出張時の頼れる相棒、レッツノートはバッテリーのもちが良いのも◎
 先日、お仕事服スタイルについて、取材していただいた記事がアップされていますので、こちらもぜひご覧下さい(下の画像をクリックで記事に飛べます)。
 記事中では、普通の荷物量の日バッグとして、バーキンに合わせた仕事コーデも載せていただいています。
ファッションコンサルティングブログ「NAVY STYLE」では、顔タイプ、パーソナルカラー(8分類)、骨格診断から、あなただけの「似合う」を見つけるテクニックを更新中。こちらもぜひご覧ください☺

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!