働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

自分の見方次第で目の前の景色は180°変えられる。

こんにちは♪♪

旦那さん、チワワと3人で東京在住

JOB/都内で美容サロンを運営しています
LOVE/食べる事やファッション、芸術に触れる事が好きです。
あと、恐竜が大好きですw

身長/158cm

年齢に一喜一憂しないライフスタイルを心がけています。

よろしくお願いします♡



塩麹レシピ付き、体にも美容にもお勧めな麹生活

おはようございます


突然ですが皆さんは塩麹ってしってますか?

知ってますよねw



去年初めて塩麹を作ってみたら簡単で美味しいくて、麹作りにハマりましたw

塩麹が無くなったので、先日塩麹と初めて醤油麹を仕込んでみました

塩麹レシピ付き、体にも美容にもお勧めな麹生活_1_1


ジャンっ♡

写真は作って直ぐのなので発酵し始め、ガスもすこーし出てきた感じです


冬の場合は常温で7〜10日程熟成させます
(夏は5〜6日で熟成できます)

後は毎日1回スプンで混ぜ混ぜするだけ


簡単すぎるわ〜〜しかも、熟成されていくのが目でわかるから、愛着が湧いてくるんですよww


塩麹レシピ付き、体にも美容にもお勧めな麹生活_1_2
この粒々が熟成していく過程で小さくなっていきます


麹生活はメリットが沢山で

・腸の善玉菌を増やしたりして腸内環境を整えてくれる
・肥満予防
・美肌
・免疫力アップ
・食材の旨みを引き出してくれる

などなど、あげ出したらキリがないくらい沢山あります


この中の美肌について紹介してみますね

麹菌は発酵の過程で多くのビタミンB群を生成します。ビタミンB群は美肌の維持、活性酸素の除去などに役立つ心強い栄養素です。

活性酸素は言わずと知れた老化を進行させる原因の一つ。

米麹には含まれるデフェリフェリクリシンは活性酸素を消去する抗酸化活性があるので、エイジングケアにお勧めの食材になります


なので積極的に摂取して欲しい!
塩麹ならお料理で使えるから日々摂取出来ちゃうからお勧めです


塩麹のレシピ
乾燥米麹100g
お塩 47g
(天然塩お勧め)
お水 200cc
(ミネラルウォーターか浄水がお勧め)


◇私が作る場合のレシピです

① 材料が準備できたら、タッパーなどの容器に米麹とお塩を入れて、よく混ぜ合わせます。

手で混ぜる方がいいと思います
この時に米麹を潰すようにお塩としっかり混ぜて下さい。

◇ホーロー鍋など金属製の容器をつかうと、容器がさびてしまう恐れがあるのでご注意ください。

② 米麹とお塩をよく混ぜ合わせたら、容器に水を加えてさらに混ぜ合わせます。
この時混ぜるのは手じゃなくて大丈夫です。

米麹全体がぴったり水に浸かるくらいにひたひたにしてください。
このとき、水の量が足りないと、米麹の水に浸かってない部分ができてしまい、発酵にムラができてしまうので注意。

水を加えて少し時間が経つと、米麹が水を吸います。
この時米麹全体が水に浸かってなかったら、浸かるまで水をさらに加え、再度よく混ぜてください。

塩麹の赤ちゃんのできあがりです。


③この塩麹の赤ちゃんを、容器のフタやラップで密閉し、5〜10日間ねかせてじっくり発酵させます。
発酵させる間は、1日1回必ず塩麹のもとをよく混ぜ合わせてください。
塩が全体に均一に行き渡り、塩麹の腐敗や悪臭を防いでくれます。


④米麹が柔らかくなったら出来上がり
熟成されたら混ぜているとホロホロと崩れるようになるので、それが目安になります。

【保存は冷蔵庫で3〜4ヶ月いけます】

多めに作った場合冷凍しておけば1年近く保つそうです
(私は使い切ってしまうのでやった事ありません)


すっごい簡単でしょ♡

興味出た方作って麹生活楽しんでみて下さい〜!

  • 塩麹レシピ付き、体にも美容にもお勧めな麹生活_1_3-1

    塩麹作りスタート!ここにお塩を入れます

  • 塩麹レシピ付き、体にも美容にもお勧めな麹生活_1_3-2

    今回はこちらのお塩で作りました



今日も読んでいただきありがとうございました!



sachi

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!