いや、それどころか3月にして突然5月上旬並みの日もあったりしてビックリ。
桜の開花も統計開始以来、最速とのことですし、あれほど待ち遠しかった春なのに一瞬で通り過ぎてしまいそうです。
さて、そんな突然にやってきた2023SSシーズンですが、皆さま何か買われました?
私は……かなり早い段階で「この春夏はベージュ♡」と心に決めていた通り、着々とベージュをお迎え♪
![bottegaveneta madisonblue deuxiemeclasse betoupe](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b9/b9745d16220c3be8a2250ac34138214b_1818x1818_w.jpg)
![deuxiemeclasse betoupe](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/22/22ccbebc2171baa860ab170a1bea0c70_1818x1818_w.jpg)
![bottegaveneta madisonblue](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cf/cf7397e6f20e3a429149faea281fa5e6_1818x1818_w.jpg)
ベージュは色みを揃えるほどにコーディネートがしやすくなるので、バラバラと気の向くままに好きなベージュを買い集めることはせず、シーズンごとなり気分なりで1つ軸を決めて、それに揃えていくようにしています。
だからと言って、揃えた全部をいっぺんに身に付けるような事はしませんよ^^;
同じような色を揃えておくのは、〝いつもまとまった着こなしをかなえる〟〝着回しやすくする〟この2つの為です。
よく、お洋服を買って「全く使えない、失敗した!」とタンスの肥やしになりかかってたところに、たまたま同じような色のバッグを見つけたことで一気に出番が増えるパターンありますが……
完全にサイズが合わない、似合わないといった失敗はどうしようもないですけど、コーディネートが難しいと感じる色の失敗の大半は同系色のアイテムの不足なだけで、充実させると大抵どんな色もスンナリ着こなせる、着回せる!というのが自論です。
ただコレ、あくまでベーシックカラー、ニュアンスカラーに限っての話であって、ヴィヴィッドカラーには危険ですのでご注意を!
さてさて、
なんだかんだと前置きが長くなりましたが、今シーズン新たにお迎えしたベージュアイテムを使ってのコーディネートを2パターンご紹介します♪
【Part①シャツ×スカートのベージュグラデーションcoordinate】
![bottegaveneta madisonblue betoupe 春ベージュ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/93/9327e0e6b3197e502cfd107228523b64_1818x1818_w.jpg)
シャツならではのシャープさとベージュならではの柔らかさの化学反応によって、女性らしいけど媚びてないスタイルに。
スカートは、Marisol×BETOUPEコラボです♬
![bottegaveneta madisonblue marisolコラボ betoupe](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6b/6b5b6d73bd18518cbc35f0a8436fd692_2619x2619_w.jpg)
そこまで期待せず(失礼な!?)サブバッグ目的で購入しましたが、これだけで持つことも多いほどのお気に入り(^ ^)
![madisonblue ペーパーバッグ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/32/32569ae8b21f0f6808ee34d36601acd9_1388x1388_w.jpg)
skirt:marisol×betoupe
bag:madisonblue
shoes:bottegaveneta
【Part②ベージュニット×ホワイトパンツのナチュラルトーンcoordinate】
![deuxiemeclasse bottegaveneta 春ベージュ サンダル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/76/761cc5ff3fe6c734f9e79834b484d41e_1818x1818_w.jpg)
ズシっと重く、やけに引っかかるのが普通は気になるところですが……なんのこと?それの何がいけないの?状態。「あばたもえくぼ」とはまさに(笑)
![小柄コーデ術 春コーデ deuxiemeclasse bottegaveneta](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d8/d83a46f6099ac390f71df1285dd0d60d_2693x2693_w.jpg)
今回は単独で持ってますが、MADISON BLUEのペーパーbagと重ね持ちしても◎
![小柄コーデ術 春コーデ deuxiemeclasse bottegaveneta](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/15/15e50418ae707f34ec07f4375cb2e434_1348x1348_w.jpg)
pants:deuxiemeclasse
bag:bottegaveneta
shoes:bottegaveneta
いかがでしたか?
![小柄コーデ術 betoupe deuxiemeclasse bottegaveneta madisonblue](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/07/07959a4ee1e1c49e14c77048c7051a69_4096x4096_w.jpg)
Part②の白バッグをPart①のペーパーバッグにしても良い。
はたまたPart①のシャツにPart②のニットを肩に巻いても・・・
ちょっと差し替えるだけで、こんなふうに次々とコーディネートが可能になる。
それこそが〝同じ色みを揃えるメリット〟です(^_−)−☆
![小柄コーデ術 着こなしのコツ deuxiemeclasse betoupe madisonblue bottegaveneta](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7e/7e5285dfbc93f1c9f8dda957e882bd6c_1818x1818_w.jpg)
*次回は04月14日(金)公開予定です
- bemi
- 阿部恵美。身長153cm。 25年間の会社員生活を経て、2019年にパーソナルスタイリストとして独立。 小柄でもバランスよく素敵に見えるコーデ術、もの選びの審美眼は、マリソル編集部も絶賛。ショップマリソルなどでプロデュースする、小柄さん向けの服も、毎回人気。