働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

幾つになっても新しいことにチャレンジする気持ちを大切にしたいです。
 

初めまして。Mihoです。

都内在住
神奈川県出身

職業:ファイナンシャルプランナー

未就学児と小学生の二児の母

興味のあること 旅行、グルメ、美容

身長:156cm


「似合う」が分かる!骨格・カラー診断

先日骨格診断とカラー診断をNo.199 のFumikoさんにしていただきました。 神宮前にあるTHE MEさんにて。

「似合う」を学べたカラーと骨格診断

ずっと気になっていた念願のカラーと骨格診断。
何と言っても、ファッションに情熱を注ぐ超絶おしゃれなFumiko先生にみていただけて嬉しい!
Fumikoさんは似合うもの、苦手なものを優しくそして時にはズバッと教えてくれるところも最高です。
  • 「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_1-1

    「みほちゃんてイエベだと思ってる?」とふー先生。「はい!長年思ってました。。w」 ブルベ冬とご診断いただきました!

  • 「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_1-2

    120色の布たちを次から次へとあててくれて。だんだん自分でも分かってきた似合う、似合わないカラー!

  • 「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_1-3

    ジャケットも何度も丈感などをみては、また着替えて見比べながらじっくり採寸していただきました。骨格はストレート。

今までは小物やお洋服はそれ自体を見て好きかどうかで購入していた気がします。
自分が着てみてどうかよりも、「これ可愛い!欲しい!」と思ったものを。
なので(?)基本直感と即決スタイルです。何ごとも。

2時間もプロと一緒に自分自身のファッションに向き合ってもらえるなんて初めての経験!
これからお洋服やヘアカラー、リップやアイカラーを選ぶ上でも判断の基準ができたことが嬉しいです。
「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_2
診断後のランチタイムにまた色々教えていただき、贅沢な時間。
手持ちのサングラスをかけてみたり、欲しいカラーストーンリングの相談をしたり、Fumiko先生からアドバイスをたくさん頂きました。

ファッションに限らずですが、プロからのアドバイス本当に勉強になります!
サングラスは新調しようw
「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_3
テラス席が最高の季節♡ふーせんせいのセンスと優しさが溢れる贅沢な時間でした♡
  • 「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_5-1

    行ってみたかったTRUNK kitchen

  • 炭火焼き100%beef hamburg steak 黒トリュフタップナード 限定10皿

  • 「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_5-3

    ケールのサラダ。絶品!

「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_6
かっこいいお仕事スタイルをパシャリ!

神宮前のTHE ME

今回試着させて頂いたのは「服に自分を合わせるのではなく、自分に合わせて服を仕上げていく」をコンセプトにした受注生産型ブランドTHE MEさんです。

身長156センチ、撫で肩、となるとジャケット選びも一苦労。
この価格帯で身幅も着丈も細かいところまでサイズを調整していただけるのは嬉しいです。
「似合う」が分かる!骨格・カラー診断_1_7
広々とした試着ルームが素敵でした。居心地も良くてあっという間の2時間!お邪魔しました。
マイサイズを丁寧に採寸していただき、帰ってからじっくりオーダーできるのも良いですね。
いつもは即決なのに、今回新たな知識を得て迷いが!色々カートに入れながら考えるのもまた楽しい時間です。(診断に夢中で写真取り忘れました。。全ショット写真を撮ればよかった。。泣)

まとめ

骨格、カラー診断を受けて今後選ぶ服が変わってきそう。それと同時に今までは意識していなかった自分の「好き」も分かるようになりました。
ますますファッションを楽しめるきっかけになったことは間違い無いです!ご興味ある方はぜひ。

Fumiko先生、THE MEのスタッフのみなさま、貴重な経験をありがとうございました。

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
また更新します!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!