久々にアロマスタイリストらしく(?)
香りの商品をご紹介します。
嗅覚と本能の関係から
心地よい香りというものは
その時々で変わる…というのは
みなさんも体験があると思います。
ただ、嗅覚は記憶とも結びつきが強いので
だいたいいつも好きとか
いつもキライという香りも
人によって存在します。
![soel オイル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/4c/4cc3310a65c68f55f0a053d8caac2451_640x640_w.jpg)
アロマの実力を体感した初めての精油だからか
それ以降ずっと良い香りに感じるんです!
(どちらもビターオレンジから取れる精油)
そして嗅覚の刺激が
ダイレクトに届く脳の部位に
視床下部が接しているので
香りの感じ方はホルモンバランス
(生理周期も)にも左右されます。
私はゼラニウム(やローズ)を30代後半から
安定的に心地よく感じるようになりました。
そんなプチグレンとゼラニウムに
柑橘系と微かにジャスミンが
ブレンドされたこちら。
soel のフェムケア用の
フェミニンオイルの香りが好みで
購入しました。
![成分](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/40/40dcf60b1e319fe912b8a918d0bf1f9f_640x640_w.jpg)
時々、バランスがすでに整えられた
市販のものを使いたくなります〜
(もちろん原料成分は気にしますよ!)
こちらはデリケートゾーン用のオイルですが
私は全身の好きなところをケアする時の
香り付けに使っています。
フェイスオイルに混ぜたり、
ボディクリームに混ぜたり。
香り付けと言っても
優しい香りは時間が経つと
自然に消えるので
そこもとっても気に入っています。
アラフォー女性や、
30代以下でも精神的に疲れている女性は
このブレンドを
良い香りに感じるんじゃないかな。
![良い香り!デリケートゾーンへのフェムケアオイル_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/cf/cff3dee05d016bf70112127c9b5fdeb5_640x640_w.jpg)
コスメキッチン系の
Biopleで購入しました。
ぜひ店頭で香りを
チェックしてみてくださいね〜
ありがとうございました!
では、また〜
yuuki
↓フォローしてくださると嬉しいです^ ^