-
東京ケイ子
統計学であり、哲学、人間学である、中国古代王朝の秘蔵の帝王学、『算命学』の鑑定士。【宿命を識り、タイミングを計る】 生まれた日で決まる、人の性格、一生のバイオリズム、宿命を読み解き、 好機で勝負にでられる人生の伴走者を目指す。なかでもクリエイターやスタートアップの起業家に戦略的な人生の指南を得意とする。 @tokyo_keiko
-
渡部かおり
編集者・ライター/編集プロダクションFW主宰/ファッションプラットフォームのTHE SHE(www.theshetheshe.com)運営。モード誌をはじめ、幅広いジャンルの女性誌やWEBマガジンで編集&執筆、連載を担当。広告制作や企業のオウンドメディア制作、ブランディング、トレンドリサーチなど、編集者として広義的に活動。
@fwpress
@theshe_____
【2023年6月:戊午(つちのえうま)】は、どんな時運?
渡部:2023年、早くも下半期が見えてきました。びっくりするほど早いですね。さて、6月。ケイ子さん、ついにエレメントが変わりますね?
ケイ子:はい。エネルギーが大きなバイオリズムを経て、6月は火から収穫・実りの時期を表す土の「戊」に切り替わります。
渡部:上半期頑張ってきたことが、どっしりと大地に根ざす感じかな。
ケイ子:「戊」は山や堤防などの動かない土を表しますから、かおりさんのイメージで合っています。一方で「午」は陽気で派手好きという意味を持つんですよ。
渡部:えー? 真反対ですよね。ちょっとびっくりしました。
ケイ子:つまり……、明暗分かれる時運なんですよ。
渡部:ちょっとケイ子さん、驚かせないで! 思わずどきっとしてしまいました(笑)。なるほど〜。これまでやってきたことが水の泡になる可能性もあるってことですか?
ケイ子:というよりも、木のエレメントから始まり、火のエレメントにバトンが渡った成長過渡期の結果が出て、明暗が分かれるんです。「答え合わせの6月」とでも言いましょうか。
渡部:ああ、そういうことですか。確かに、2023年下半期に向けて、自分を今一度、見つめ直して、舵を切り直す必要がありそうですね。
ケイ子:今の現状に満足している人や結果が出始めた人にとっては、ブラボー! な月。このまま突き進んでください。不満がある人、いまいち成果の上がらない人は、かおりさんが言うように一度立ち止まって振り返ってみてほしいですね。でも大丈夫です、リスタートを切ればいいんですから。
渡部:そうですよね、だって下半期はこれからですもの。リスタートは大好きな言葉です♡
ケイ子:相変わらずポジティブですねぇ。早くも「答え合わせの6月」のムードを感じ始めている人もいるはずなんですが、かおりさんはいかがですか?
渡部:ふーむ、そうですね。時々サボってしまうことはあるんですが、月初めに成し遂げたい目標とか、叶うと嬉しいな〜と思う事柄を書き出しています。そういえば半年くらい、ずっと書き続けていたことがやっと達成できたり、スムーズに動き出したりということが5月末にありました。6月から新しくスタートする案件もあるし。
ケイ子:あら、すごくいいですね。私はご縁からご縁が繋がり、面白い企画が色々とスタートしそうです。今年の私のテーマが「一期一会」で、人とのつながりを大事にしてきた結果なのかもしれないなと思っています。
渡部:2人ともそれなりの成果がありましたね。
ケイ子:でも手を抜いていた事務処理や、細やかな手続き関係ではツケが回ってきた感じです。改めてスケジュール管理に関しては見直ししなくてはいけないタイミング。
渡部:私は家の大掃除と引っ越し作業が進みません(涙)。あと、ダイエットも(号泣)。6月1日からはリスタートだ! いつでもやり直しがきくと信じたい……。
ケイ子:生活環境を整えるには、6月は絶妙のタイミングですよ。天一天上の6月4日〜19日は、不浄を嫌う神様がこの地に舞い降ります。だから、この期間に身の回りを整理整頓してきれいにすると運気アップ。特に梅雨でカビが発生しやすい水回りは丁寧にやってください。
渡部:おお、元気が出ました! それだけ期間があればコツコツと進められそうで嬉しいです。今月こそ頑張るぞ〜。
ケイ子:読者の皆さんもまずはゆっくりと今年のこれまでを振り返って、生活環境を整え、下半期へと繋げてください。
【2023年6月】開運カレンダー
6月4日~19日
天一天上の期間。
生活環境を整えて、身の回りをきれいにする。
2023年6月の過ごし方&開運 アイテム
・上半期を振り返り、できたこと、できていないことを確認する。
・結果が思うように出ていないならば、アプローチの仕方を再考して調整を。
・生活環境を整える。特に水回りは丁寧に掃除する。
\ Editor's PICK UP /
天一天上期間に使いたいお掃除グッズ、スタイリッシュに整理整頓できるアイテムをお題に探してみました。