雨の日は半袖だと肌寒さを感じるし、電車や室内は冷房が効いていて、寒い。そんな時、あると重宝するのがカーディガンですよね。今回は、長年愛用しているものから今年購入したものまで、私のお気に入りカーディガンを3つご紹介します。
それがこちら↓↓
![お気に入りカーディガン(置き画)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2b/2ba397e47d85899c7661239cf5022791_640x640_w.jpg)
中央:IENA
右:CABaN
どれも使いやすくて季節問わず愛用しているお気に入りたちです。
■Vネックカーディガン(PRADA)
![PRADAカーディガン①](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1c/1cab6b8e66c97b68832866572c421c83_640x640_w.jpg)
Vネックカーディガンって普通に前を全開で着ると「寒いからとりあえず羽織りました」感が満載で、なんか野暮ったくなるのは私だけでしょうか?
色々な着方を試してみましたが、Vネックカーディガンが苦手な方は「Vネックカーディガン=ボタンがついているVネックセーター」として捉えると着やすいんじゃないかなと思います。
![PRADAカーディガン②](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/79/79dd991e9ee2195dca153cd990fb3434_640x640_w.jpg)
■アンサンブルカーディガン(IENA)
![IENAアンサンブルカーディガン①](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/34/34dd8f0b929e98798683423365af7b1d_640x640_w.jpg)
![IENAアンサンブルカーディガン②](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/57/57df9777c6183e8e5be692d6dfb7d1cb_640x640_w.jpg)
■ポケット付きカーディガン(CABaN)
![CABaNカーディガン①](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/01/01276d5a4be85fb58ebb6f90013a86a1_640x640_w.jpg)
オンオフ問わず使えて、ジャケットまではかしこまりすぎだけどTシャツだとカジュアルっていう日にも重宝します。
![CABaNカーディガン②](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/78/781ef4c8c7917b517639ac8c4adab859_640x640_w.jpg)
![CABaNカーディガン③](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/04/04e4fa5527957092cf3f49d81ed6f4a9_640x640_w.jpg)
まとめ
私は元々カーディガンが好きで、シンプルでベーシックなものもたくさん持っていました。でも、ある日ふと、これまでベーシックでいいと思っていたものが、地味で野暮ったくなった気がしたのです。それ以来、カーディガンは色やシルエットで少しデザインのあるものを選ぶようになりました。
するとなんだかお洋服を選ぶのが楽しくなって、お気に入りのカーディガンを着た日は雨でも肌寒くても気分よく一日を過ごせるように。身にまとうものでその日の気分さえも変えてしまうなんて、ファッションの力ってやっぱりすごい!
明日から6月。祝日が1つもなくて雨も多い月ですが、憂うつな日はファッションの力を上手に借りながら、楽しく過ごしたいと思います♪
よかったらのぞいてみてくださいね!
↓↓