待合室に座っていました。
集英社ハッピープラス・アカデミア、
通称「ハピアカ」の韓国語講座の収録が
この日、あったのです。
今日は撮影現場の様子を
ほんの少しですがお目にかけたいと思います~。
(どうしてほんの少しかというと
余裕なさすぎてほぼ写真撮らなかったから)
なった経緯はこちらでご報告してます↓
![ハピアカ 韓国語 ジンデヨン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e7/e7f6fcd299afb6aa942e6d000a13af19_640x767_h.jpg)
プロにヘアメイクしてもらうなんて
めったにないチャンスなので
そりゃもう目をギンギンにして
メイクさんの一挙手一投足を追いましたわ。
![集英社ハピアカのオンライン講座【ドラマで学ぶ韓国語】撮影の裏側_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d2/d2254ff97c192818e999fdaf73f17e7e_640x883_h.jpg)
![集英社ハピアカのオンライン講座【ドラマで学ぶ韓国語】撮影の裏側_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1e/1e41c700d08743f4884f53e198c626c6_640x781_h.jpg)
たぶん講座によって違うんだけど、
韓国語講座は、神保町の集英社の近くの
綺麗なオフィスビルでした。
もとは会議室だったのかな、という感じの
広めの一室がスタジオ仕様になっていて
本格的な機材が揃っています。
![ハピアカ 韓国語 ジンデヨン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/18/1807a529e5afc72739aadae85ee6928e_640x617_w.jpg)
表に出るのは慣れていなくて、
カメラを前にあたふた……。
表に出慣れている
ジン・デヨンさんの存在が
かなり頼もしかったです。
![ハピアカ 韓国語 ジンデヨン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/08/0890ac4aeee0833b5f4e2f2a675768ae_640x640_w.jpg)
後日打ち上げしたときに聞いたのですが
なんと私の第一印象は
「とても怖い人」
だったらしい。
なんじゃそりゃー!
第一印象どころか、
収録までにオンラインも合わせて
3,4回は会ったと思うんだけど
ずーっと「全然笑わないし、怖い人」
と思っていたらしい。
人当たりの良さをウリにしているのに
なんてこったい……。
![ハピアカ 韓国語](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9b/9b59b2125d18774ea51509b9ebf14777_640x730_h.jpg)
![chioben ちおべん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/14/14535e4c30688ea174306996b0d23641_640x816_h.jpg)
「初級編」と「中級編」の二本立てになっておりまして、
「初級編」は韓国語がまったく初めての人、
「中級編」は基礎は理解していて、表現を増やしたい人
に向いています。
使っているのは、コン・ユさん主演の
ドラマ『トッケビ』からのフレーズです。
![ドラマで韓国語](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a1/a1267508ced598ad24d8eaf3d4b32145_640x603_w.jpg)
教材にするというコンセプトだったのですが、
この本が韓国語中上級レベル向けで
ちょっと難しく感じる人もいるかも、と思って、
オンライン講座は本の理解にもつながるよう
基礎的な内容をたくさん入れました。
特に「初級編」は「ハングルとは」から始めていまして
私はハングルを理解することこそが
複雑な韓国語の発音をマスターする
いちばんの近道であり王道だと信じているので
デヨンさんに一つ一つ発音してもらいながら
解説にかなりの時間を割きました。
![ハピアカ 韓国語 ジンデヨン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4c/4c700802b40ed59420d2777d2bb240ce_640x692_h.jpg)
講座をどれでも1つ無料キャンペーンをやっているので
もしよかったら、韓国語講座を覗いてみてくださいね!
↓こちらのリンクからどうぞ↓