働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

本格サウナでも人気の草津ホテル クアビオ、気鋭のシェフの料理に癒される!【40代 国内旅】

今年オープン15周年を迎える草津温泉のホテル クアビオ。日本一の湯量を誇る草津温泉の湯を堪能でき、本格的なフィンランド式サウナ目当てのリピーターも多いそう。胃腸が休まり、心身ともに整うにんじんジュースを摂りながらのファスティングも人気ですが、マクロビオティックコースに加え、グラスフェッドのビーフや長野のジビエを使ったメニューも増え、その美味しさに五臓六腑が喜びます!
ホテルクアビオ

恋の病以外に効くと言われて久しい日本三代温泉のひとつ、草津温泉。日本一の自然湧出量を誇る湯量と泉質、緑滴る標高1,200メートルの空気も水も美味しいその草津で、オープンから15年の間、リピーターから高い評価を得続けているのが、11室のみのウェルネスリゾート、ホテルクアビオです。時折煙をくゆらせる浅間山を望む半露天風呂、ロウリュのあるフィンランド式サウナはもちろんカッコウや鶯の声をBGMにいただくマクロビオティック料理も最高! 昨年11月からはダイナースクラブ主催「フランスレストランウィーク2019」で「次世代を担う15人のフォーカスシェフ」に選ばれた落合昭光シェフが腕をふるっており、マクロビオティックコースのほか、良質な素材を使った肉料理も予約でき、北海道産オーガニックビーフ、長野・美ヶ原のジビエの鹿などを低温で調理し、香りよく炭火で仕上げていてこの上なく柔らかで美味。この日いただいた鹿は赤ワインとベリーのソースで。

ランチメニューもリニューアルし、ファラフェルや、バジル、ニンニク、練りゴマのタヒニソースでいただくキヌアとクスクスなども美味しく、体の内側から浄化されるよう。野菜のコンソメスープには海草も使われていたり、ハーブティーやメキシコ産のオーガニックコーヒーも、オプションでつけることのできるココナッツミルクとバナナのクリームを添えたバナナケーキもしっとり優しい。今後、マクロビオティック料理のデモンストレーション教室なども企画中だそうです。胃腸が休まりリセットできるオーガニックにんじんジュースのファスティングも不動の人気ですが、お料理も美味しいので悩ましい!

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

レストランからの庭の景色もリニューアル、野生のアスパラガスやワイルドストロベリーなどのフラワー&ハーブガーデンが広がり、夕暮れの焚き火タイムも加わりました。毎年300キロ海の精で漬けている自家製の梅干しや、グルテンフリーのクッキー、グラノラなどセンスのいいお土産のラインナップも充実。また、これからの季節、森のハイキングやゴルフ、車で20分ほどの国指定天然記念物に指定されているチャツボミゴケ公園の散策もオススメです!

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

  • ホテルクアビオ

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!