SHE Tokyoの受注会!
今回は同じ美女組メンバーの
No.107 ウマキちゃんとNo.144 Makiちゃんの
Wマキちゃんと一緒に行ってきました。
 
    
      ニットやコートの受注会。
気になっていたものを試着させていただきました!
Almaのニット。
今年は定番のホワイト・グレー(2色)・ブラックに
マンダリンレッド(朱赤)とロイヤルブルーの
6色で登場!
マンダリンレッドを試着させていただきました。
 
    
      360度死角なしというシルエットの美しさ。
SHE Tokyoのスカートとの相性を考慮されて作られているので、
1枚でバッチリ決まる!
この朱赤の色味も大変美しくて、惚れ惚れしました♡
通常のカーディガンと違って、
かなりドロップショルダーで襟を抜いて着るスタイル。
こちらも1枚で様になり、スカートとの相性抜群!
暖かいので季節の変わり目などにコートの代わりの
羽織としても活躍してくれそうなカーディガン。
こちらはブラック・ネイビー・チャコールの3色展開でした。
ElliyのフェザースカートとGaiaのフェザージャケット。
チュールやフェザーが惜しげもなく使われている
サーキュラースカートとジャケット。
ボリューミーですが、とても軽くてびっくり!
 
    
       
    
      カシミアコート、素敵すぎた〜♡
ツヤ感、手触りすごいと思っていたら、
トップメゾンだけが取り扱うことのできる
トップofカシミヤだそうです!
ドラマティックなスカートが思い浮かびますが、
ニットやコートもドラマティックそのもので
本当に素敵でした!
26日までオーダー可能なので、
ゆっくり悩みたいと思います!
SHE Tokyoのみなさま
ありがとうございました!
Wマキちゃん、お付き合いありがとう!
 
             
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
       
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
       カタログ最新号
 カタログ最新号
         特集を見る
 特集を見る
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    