働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

いつもどんな時も、ファッションでわくわくしてたいです!!

職業:パーソナルスタイリスト/骨格診断講師
My favorites:ファッションandスイーツ

自分らしくおしゃれを楽しみたい方の、ファッションサポートをしています。
骨格診断やパーソナルカラーを通したコーディネートの仕方や、その他楽しいお出かけやスイーツ情報などを発信します♡

身長:163cm


【香川3泊4日の旅①】海もグルメも絶景も堪能できるプランをご紹介!

ずっと行きたかった四国、今回の旅は香川県!家族3人で訪れたスポットを、2回にわけてお届けいたします。
こんにちは、Fumikoです。

いよいよ始まった夏休み(息子の)!
今年の家族旅行は、行ったことがなく、ずっと訪れてみたかった四国へ。
4県全て行きたいところですが、ここは欲張らず(笑)、香川に絞りました。
高松空港 さぬきの文字
お昼過ぎに、高松空港へ到着
高松空港にてレンタカーを借りて、そのままこちらへ。


日本ドルフィンセンター

空港から車で40分くらいのさぬき市にあります。
  • 香川 日本ドルフィンセンター

    イルカと泳げる「ドルフィンスイム」を体験。触った感想は、「ナスみたいだった!」笑

  • 香川 日本ドルフィンセンター

    一緒に泳いでて、とっても楽しそう!キューキューと鳴く声も可愛かったー!

  • 香川 日本ドルフィンセンター

    イルカ達がいる反対側には、海水浴場があり、待ち時間に少しだけ。

  • 香川 日本ドルフィンセンター

    青い空に青い海!自然と笑顔が出ます!!

高松市内のホテルへチェックイン。
夕飯は特には決めていなかったので、繁華街をぶらぶら。
そして、ふらっと入った鉄板焼き屋さんが大当たりでした!

Grill a Table(グリル ア ターブル)

Grill a Table 
香川県産黒毛和牛「オリーブ牛」や「さぬきのめざめ」などの旬野菜鉄板焼きを始め、北は北海道から南は沖縄までの希少な素材がズラリっ!どれもたまらなく美味しく感動しました!!

【2日目】

念願の朝うどん!!7時開店

松下製麺所

  • 香川 松下製麺所

    町に溶け込んだ外観がなんとも良き!

  • 香川 松下製麺所

    私はシンプルに卵だけ。夫と息子は竹輪やコロッケをトッピング。

  • 香川 松下製麺所

    セルフスタイル!麺はもっちもち!中華麺も選べました!

高松港から小豆島池田港へ(乗車1時間)
(フェリーに車を乗せて)

二十四の瞳映画村

【香川3泊4日の旅①】海もグルメも絶景も堪能できるプランをご紹介!_1_6
映画『二十四の瞳映画村』の撮影セットを改築したテーマパーク。大正・昭和初期の街並みや佇まいが残り、まるでタイムスリップしたような雰囲気が楽しめます。
  • 【香川3泊4日の旅①】海もグルメも絶景も堪能できるプランをご紹介!_1_7-1

  • 【香川3泊4日の旅①】海もグルメも絶景も堪能できるプランをご紹介!_1_7-2

  • 【香川3泊4日の旅①】海もグルメも絶景も堪能できるプランをご紹介!_1_7-3

  • 二十四の瞳映画村

    苗羽尋常小学校田ノ浦分校の撮影用セット。「転校生を紹介します〜」的な。

  • 二十四の瞳映画村

    転校生ペコリ。

  • 二十四の瞳映画村

    黄色い帽子かぶって、バケツ持って、廊下に立たされる44歳。

  • 二十四の瞳映画村

    職員風〜

お昼もうどん!!!

手打うどん 三太郎

  • 手打うどん 三太郎

    アットホームで小上がり席もあり、お子さん連れ多かったです!

  • 手打うどん 三太郎

    釜玉うどん!!

  • 手打うどん 三太郎

    ぶっかけうどん&おにぎり

オリーブ公園

  • オリーブ公園

    映画『魔女の宅急便」で使用された『グーチョキパン屋』のロケセット。

  • オリーブ牛

    ギリシャ風車にて。ほうきは貸してくれます。44歳精一杯のジャンプ!

オリーブのリーゼント

オリーブのリーゼント
履いてたパラシュートパンツが、もはやボンタンパンツに見えますね!笑
明治時代に建てられた醤油蔵や佃煮工場が軒を連ねる「醤の郷(ひしおのさと)」と呼ばれている地域にポツンとあります。こちらまでは車で行けないので、途中の駐車場に停め徒歩2〜3分です。
  • オリーブのリーゼント

    作家は、清水久和さんです。オブジェの目の前には倉庫があり、こちらを訪れた方のメッセージボードや、有名人のサインなどがありました。こちらでリーゼントを借りられます。

  • オリーブのリーゼント

    長靴や手袋は、元々は普通に干してただけだそうですが、こちらの写真がSNSに載り、「アートだ!」となったそうです。笑

MORIKUNIベーカリー

  • MORIKUNIベーカリー

    小豆島で唯一の酒造である「森國酒造」が作るベーカリー。酒米粉と甘酒を使ったパンはふんわりしてもっちもち!

  • MORIKUNIベーカリー

    コッペパン、揚げパン、スコーンなどが並び、眺めてるだけで興奮します!

  • MORIKUNIベーカリー

    悩みに悩み、甘焦がし醤油揚げパンに。揚げたてで、お味も最高に美味しく、息子も大喜び!

エンジェルロード

  • エンジェルロード

    1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶うと言われています。

  • エンジェルロード

    渡る手前の弁天島を登ると「約束の丘展望台」があり、鐘を鳴らすことができます。夜は、こちらで花火をしました。

「香川3泊4日の旅」のうち、2日間をお届けいたしました。
次回も、観光とグルメと盛り沢山ですので、お楽しみに!!

最後までご覧いただきありがとうございました。
Fumiko

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!