8月までは暑さを言い訳に秋のオシャレには気付かないフリでやり過ごせても、9月となるとそうはいきません。
「先週まであんなに暑かったのに……」なんて、急な気温の変化に慌てふためいた経験は一度や二度じゃないはず。
そう、新しい季節はいつだって突然やってきます。
そんな本格的な秋の訪れを前に、
春夏に続いて、この秋冬もMarisol×BÉTOUPEによるコラボアイテムを発売します♪
    
      コラボ企画ブログ前編である今回は、セットアップとしても着られるIK SPIRIニットシリーズのクルーネックカーディガンとスカートをご紹介します。
    
      
    
      優れた保温性とフワリと軽い素材感、メランジ調の絶妙カラーが魅力です。
【IK SPIRI クルーネックカーディガン】
    
      【IK SPIRI ニットスカート】
フワッと軽く、ウエストもゴムで着心地は抜群。楽ちんなのにキマるって最強!
    
      「単品で使えて、セットで揃えればもっと使える」というのが、私が思うセットアップの理想で、それをまんまカタチにしました。
    
      ただ、布帛だとそこに「かしこまった感じ」というあまり求めてないフォーマルな要素が付いてきたりもしますが、ニット素材であれば心配無用。
上下が統一されたきちんと感をニットの柔らかな素材感が緩和、キメ過ぎずラフ過ぎずのオシャレをかなえます。
    
      今回は最もシンプルに、チェーンウォレットのみをポイントにしました。
    
      フラットシューズからスニーカー、ブーツまで何だって受け止めてくれます。
    
      bag:maisonmargiela
日常において、気合いを入れてオシャレする日というのは案外少ないもの。
仕事に行く、美容院に行く、スーパーに買い物に行く・・・
張り切るほどでもないけど、どうでもいい部屋着というわけにはいかない日がほとんどです。
とびきりオシャレだけれど数えるほどしか出番がない服は何着も要らない。
かといって、遠慮なく着られるけれどいざという時に使えない服ばかりも困る。
本当に使える服というのは「張り切る日も、いつもの日常も、どちらにも寄り添ってくれる服」というのが、沢山の失敗を経ての私の結論。
このIK SPIRIニットが、皆様にとってそんな〝本当に使える存在〟になれたら嬉しいです♡
    
      あわせて是非ご覧ください(^_−)−☆
    
      
    
      
    
      
    
      ![]()  | 
 【bemiさんコラボ】コンパクトクルーカーディガン ¥19,800  | 
*次回【後編】は9月8日(金)公開予定です

- bemi
 - 阿部恵美。身長153cm。 25年間の会社員生活を経て、2019年にパーソナルスタイリストとして独立。 小柄でもバランスよく素敵に見えるコーデ術、もの選びの審美眼は、マリソル編集部も絶賛。マリソルなどでプロデュースする、小柄さん向けの服も、毎回人気。
 


                                            
                                            
                
                
                
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
          
          
          
          
          
                                            
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                            
                                            
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                        
                        
                        
                        
      
 カタログ最新号
        
 特集を見る