調べていて驚いたのですが、シェムリアップには5つ星ホテルがたくさん!他にも惹かれたホテルがあったのですが、2泊3日の滞在であることもあり市内中心部で歩いてパブストリートに行けるハイアットをチョイスしました。
![東南アジア旅 アンコール遺跡 パークハイアット 子連れ海外](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/56/5668834366121c1fd95f90000040d8ec_640x800_h.jpg)
小さい頃は2人添い寝、1人エキストラベッドで一部屋で凌いだ時期も一瞬あったけれど、大きくなると添い寝は親が無理!全然熟睡できなくて旅なのに疲れ、早々に諦めました笑。
部屋には小さいけれどプールつきで、意外と子供たちは遊んで、大人もデッキチェアで寛げました。
![子連れ海外旅行 シェムリアップ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cc/cc234059d1b8cd41204a1e22b822cffe_640x853_h.jpg)
大きなバスタブと独立したシャワールーム、ウォークインクローゼットが1人一つずつ。
リビングエリアも広くたくさんのソファや寝椅子があって、あと3人くらいはそこで寝れそうでした。
![海外旅行 子連れ海外 アンコールワット パークハイアットシェムリアップ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/54/54e517621b1544bb1980ea66948d5929_640x800_h.jpg)
![パークハイアットシェムリアップ カンボジア](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f9/f990259a1ea67e3d9779796db9296736_480x640_h.jpg)
![【世界遺産】アンコールワットの旅②_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/50/50b5b88e0b5787e8633f4951b9148468_480x640_h.jpg)
![【世界遺産】アンコールワットの旅②_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3c/3cd90a048e04e8d5d098fef235da80b3_640x853_h.jpg)
![【世界遺産】アンコールワットの旅②_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8c/8c05c7dd4b6bd5065dcae96c0a280eba_240x320_h.jpg)
パークハイアット内で頂けます。
プロジェクションマッピングで映し出された小さいシェフがコミカルに一皿一皿お料理を作ってくれるショーで、とっても楽しかった&美味しかった!
合間合間に本物のシェフが現れ、カンボジアの魚を摂る竹籠を見せてくれたり子供達にゲームをしてくれて飽きずに過ごせます。
所要時間は一緒に参加する方達の食べる速度によりますが、我が家の時はインド人ファミリーと我が家の二家族のみ。
結構我が家も食べるの早いほうなのに、あちらが毎皿食べるのが尋常じゃなく早くて笑
待たせてしまうことに若干焦りましたが、計2時間程で終わりました。
三男がこのディナーで初めてまともにカプレーゼを食べてくれたのが収穫。
大人でもかなりお腹いっぱいになったので、小さい子は頼まず親とシェアでもいいかと。冷房がんがんだったので、羽織るもの必須です笑
国によってキッズコースもあるようです。
![プチシェフ le petit chef アンコールワット](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e8/e82f6d3d92e745c1661c95d02f504864_480x640_h.jpg)
![【世界遺産】アンコールワットの旅②_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3a/3a058924b3ff654f2c4bd431bf07b486_480x640_h.jpg)
翌日は朝早いので、みんなで10時に就寝。
続きます。