![Akane](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/4f/4fb6b66f8a0b5b570aade6fe652be6c4_922x1136_h.jpg)
Akane
ニットの一歩手前、よりリアルに着る日が近づいているアイテムといえば、「トレーナー」! 急に肌寒くなり始めた時のために、便利なトレーナーを買いました♪
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/80/80c85319308dc847f09fb75e18389951_1932x2576_h.jpg)
そんな中、コスパが高いと思って選んだ商品は、「ラウンジドレス」で見つけたこちらの商品。お手頃な価格に対してデザイン性が高く、大人がきれいに映えるトレーナーなんです。
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/85/85419a2d495dabcdfd4201e8e24461b3_1928x2440_h.jpg)
その場で立ち去らず試着してみようと思ったのは、このブランドのセンスへの「信頼感」です。これまで商品を買ってきた経験上、「ただ大きなトレーナーのわけがない」と思ったので、どんな「カラクリ」があるのか期待がふくらみました♪
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6b/6bb265d3271377f5fbeb37db90abe10c_1932x2396_h.jpg)
着てみると確かにオーバーサイズではあるものの、不思議と「ダボッ」と見えない……ただただ「こなれた」シルエットでした。「大きい」というより、トレーナーの中で「身体が泳ぐ」イメージ。横に広がることがなく、適度にゆったりした抜け感で大人っぽく見せてくれることにオドロキました。
商品を見るより、実際に着てみたほうがはるかにスッキリした印象です。着丈は太もも上部あたりまでくる長めの丈ですが、すそがリブで締まっているので意外にスッキリ。ボトムスの上にそのまま重ねてもいいですし、前の一部をスカートにインすると全体のバランスがさらに整い、理想のルーズ感が実現。
(↓セルフ写真機能でロゴが反転しています)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/22/227e0058fa24d723fbb4aa339bb6a21a_1880x2576_h.jpg)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a3/a3e35b9f7183dd273f33d06eb826ea13_1904x2576_h.jpg)
ラフな印象が強いトレーナーでも、こんな「小ワザ」がきいたアイテムを選ぶと大人っぽく見せられますね!
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/99/9964c27299aa24d3aea9a810dc772aeb_1932x2576_h.jpg)
色は、ベージュ、オフホワイト、カーキの3色展開で、わたしは「カーキ」一択でした。一見ブラウンのようにも見えるカーキはグリーンに寄りすぎない深い色。手持ちの服に合わせやすいと思ったのです。しゃれ感が高く、抜群に高見え!
また、この大きなロゴも気に入りました。フォントも字の大きさも、トレーナーのオーバーなサイズ感によく合っていて「こなれた」印象です(*「MONCEAU(モンソー)」はパリにある公園の名前)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1c/1c81fb06260a4cf0e8ba64ff90ab6249_1932x2576_h.jpg)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/94/94062780fe1fab73f2bffe5d4ddf0ce1_1932x2388_h.jpg)
無地を前にする場合、ボトムスには「柄物」を選ぶとコーデがキマりやすくなります。ロゴのアクセントがなくシンプルになるので、ボトムスも同じく無地を合わせてしまうと少し物足りなさを感じることも……ストライプやチェック、ドットのようなアクセントがあれば、プレーンなトレーナーもカッコよく映えます。
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_10](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/06/06f4741c42a5e357c0a7d4e5af423ba9_1932x2576_h.jpg)
オーバーサイズのトレーナーをスッキリ着たい時は、細身のボトムスを選ぶとバランスがピッタリ。「Iライン」のスカートなら、ビッグトレーナーをかぶせても大きく見えず、きれいな大人のトレーナーコーデに。
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_11](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/37/374ee6c2c5fd142baf09384f95acece1_1932x2576_h.jpg)
トレーナーに合わせたいアイテムといえば「デニム」ですね! カジュアルになりがちなこの組み合わせも、大きめに開いた「襟」でフェミニン印象をプラス。きれいめカジュアルに仕上がります。
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_12](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bd/bddf4cc0aceb7e6725b3c9ccf4973b50_1932x2556_h.jpg)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_13](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3e/3e7e80dfd5bbda1434e5ded1e04515a8_1932x2576_h.jpg)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_14](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f3/f3fc55123bde5e4cb4f9c711bd602292_1932x2576_h.jpg)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_15](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0c/0c3c30e7719c4984be8ebc822bfe076d_1932x2576_h.jpg)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_16](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cc/cc5088c2334fd19cbdc3e4f5c8ef5127_1812x2500_h.jpg)
②2way仕様で広がる着回し
③ボトムスを選ばない合わせやすさ
……ニットの前に通る「トレーナー」。カジュアルでも差がつく1枚を見つけて、秋のお出かけを大人っぽくラフに楽しみたいですね!
▼ご紹介した商品
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★オマケのコスパ★第25回
「こちらもマスト買い」
こちらはフードがついた「パーカー」……推しの逸品です!
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_18](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bd/bd79fa3bdf96727164d1e3b97efacec9_1932x2576_h.jpg)
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_19](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/13/1324cadd39a724266b4f2d9cc0f2f219_1932x2576_h.jpg)
最近のボリュームパーカーといえば「ダンボール生地」の商品も多いですが、「こすれ」に強く毛玉になりにくいスウェット生地は、やはり扱いやすく普段着にも最適!
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_20](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4b/4be2bc179fd80ceb25feee8fb833a5d6_1932x2576_h.jpg)
「ヘビーウェイト」と聞くと重そうなイメージもありますが、意外にふわっとした軽さが魅力的。肉厚生地でも体に負担がかかりにくく、軽量で動きやすい! 裏地はフリースなので、冬の手前まではこれ1枚で暖かく過ごせそうです♪
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_21](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/43/434f5d92da4f420318989e9fcd7fb5ab_1932x2576_h.jpg)
わたしも、最初は普段どおり「Mサイズ」を試着なしで買ってしまうところでした。でも、商品名に気づいた時、もしかしたら大きめではないかと思いワンサイズ下げた「S」を試着したところ、やはりこれが理想のサイズ感だったのです。
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_22](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/76/7691f01ee414bade001e8f42f3647fed_1932x2576_h.jpg)
この商品の「S」は、わたしの体型では窮屈さがなくほどよいゆとりがあり、スッキリ見えます。丈もダラっと長くないので、ロングスカートにも合わせやすいのがポイント。肉厚生地のおかげでパーカーが部屋着っぽくならず、しっかりした存在感でお出かけコーデにも最適。初秋にヘビロテの予感です♪
![シンプルだからセンスが出る! 失敗しない大人のトレーナー選び【40代おしゃれコスパ論 #25】_1_23](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/aa/aa0eaa3b54f81f2847a17d339ccaca88_1932x2576_h.jpg)
ご紹介した商品↓↓↓
\バックナンバー/
-
秋色でコーデに差がつく! 今買って長く使えるワンピース【40代おしゃれコスパ論 #18】
難易度高めに見える色も、簡単なコツひとつでセンス爆上がり!
-
トランクの中はこれだけ!おしゃれに着回す3泊4日の旅コーデ【40代おしゃれコスパ論 #05】
短い旅でも着回しを楽しめる! 最小限でつくる私のGW旅コーデ
-
40代人気ブランドの夏ワンピース10選【40代ファッション】
SACRA, NAVE etc..バイヤーが厳選した10アイテムを、おすすめポイントと一緒にお届け