-
-
新しい季節を迎えた今月、皆さんはどうお過ごしですか?
私は先日、韓国で開催された国際アート展「フリーズソウル」へ行ってきました。
ちょうど、ファッションウィークとブロックチェーンのカンファレンスも重なり、 韓国にはたくさんの外国人が来訪していて、パーティやイベントが目白押しで、 かなり盛り上がっていました! いろんな場所に足を運んで気づいたのは、韓国のドメスティックブランドの勢いとプレゼンテーション力の強さ、また国をあげて の後押しがすごかったです!
「フリーズソウル」ではアートを購入する時のTAXがフリーだったり、国立美術館も入場無料にしていたり、国内でのイベントに対する気合いと、海外の方も期待に満ちあふれているのをすごく感じました。 とにかくエネルギッシュ!で、世界中から集まったアートギャラリーとアートには、目を奪われる作品が多く、あまりにたくさんの作品が集結していて大興奮! 期待通り、かなりの数のアート作品が売買されていた模様。
20代のころは、パリコレに足を運び、新しく発表されるファッションに心が躍りましたが、今は、アートの世界に魅了されてる! 世界中のアートを見ていると、その国々の背景や特徴が浮かび上がってきたり、作品から意思や想い、エネルギーを感じたり、自分自身に向き合うきっかけになったり、また日本人としてのあり方や表現の仕方にも何かインスパイアされるものがあったり、とても刺激を受ける時間となりました。
そしてうれしかったのは、最近、パパが韓国で仕事をたくさんしていたり、サランも幼少期に活躍していたりしたこともあり、たくさんの韓国の方々にお声をかけていただいたこと。国を跨いで知ってくださることはうれしいことですし、いろんな場所に出かけたおかげで久々に韓国の友人に再会できたり、新しい出会いがあったりも! 国や言語は違っても人と人が繋がる、ひとつになれる時間は、とってもうれしい! これから仕事をしていくうえで、何かを通じて、人と人が繋がれる、ひとつになれるようなきっかけ作りができたらいいなあと漠然と思う、今日このごろです。
-
▲ 韓国で開催していたフリーズソウルへ! 世界中の旬なギャラリー、アートが集まって、ワクワクが止まらなかった! ちょうどファッションウィークと重なり、ブランドのパーティも目白押しでした。
▲Boon the Shopのパーティで再会した韓国のモデル、アイリン。
▲Acne Studiosのパーティにて、韓国モデルのフィリアと。アイリンとフィリアとは、以前、韓国のTV番組でモンゴルを一緒に旅した仲。
▲鎌倉の建長寺で行われたZen2.0国際カンファレンスにて、曹洞宗の藤田一照さんと一緒に坐禅ワークショップをしました。坐禅のためのストレッチや呼吸法、五感を使ったワークなどを行い、たくさんの方々と一緒に坐禅体験。貴重な時間を過ごせました。
▲JR名古屋高島屋の秋のキャンペーン"It's a New Life"のアンバサダーになり、9/12まで、9階にて私の愛用グッズやおすすめアイテムを紹介していました。先日はスタイリストの佐々木敬子さん、AYAさんと一緒にトークショーしてきました。

▲恵比寿にあるヴィーガンカフェ"HEMP CAFE TOKYO"のベジタブルブリトー。すっごくおいしくて、おすすめ!
▲友人の市川麻衣子ちゃんが最近ローンチした、マルチバームスティックの"MUSUBI"。透明と肌色があって、使いやすくて、お肌プルツヤになる優れアイテム!
写真・文/SHIHO
SHIHOの日常はコチラから! Instagram ≫ @shiho_style