働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

174cmののっぽ。何歳になっても好奇心旺盛に学び続けたいです。幼少期からファッション大好き。

職業:会社員

My favorites:
ファッション=モード、トラッド、カジュアル、なんでも着ます。海外ファッションECサイトが大好物。

グルメ=食べることにとにかく貪欲。レストラン探しを人からよく頼まれます。

旅=新婚旅行はアラスカ、ポートランド、シアトルでした。少し変わった場所への旅が大好きです。

------
骨格タイプ:ウェーブ
------

身長:174cm


ソロ活 都内のご褒美朝食を巡ってみた【私の朝食・ブランチ探訪紀】

平日休みが急に取れた?奇跡的にひとり時間が取れた?それならソロ活モーニングはいかがでしょう。
こんにちは、mikoです。

前回のブログに引き続き、今回も朝食・ブランチの話です。

個人的に人生初の「パンブーム」が到来しておりまして、クロワッサンからあんぱんまで、とにかく「美味しいパンはいねぇが〜!」と目を光らせている日々です。

平日休みなんて日には、朝から都内の美味しいパン朝食・パンブランチを試しては、パン欲を満たしております。


急に平日休みが取れた
久しぶりのひとり時間が取れそう


そんな方にお薦めする「1人でも行けるちょっと贅沢な朝食・ブランチ」をいくつかご紹介させていただきます。


オールデイダイニング オーキッド@ The Okura Tokyo

まずはホテルモーニングからセレクト。

都内のホテルには宿泊しなくてもビジターで楽しめるホテル朝食が沢山。

ホテルの朝食と聞くと、盛り沢山なバイキングとか、ハイカロリーなアメリカンブレックファストとかを想像するかもしれませんが、私がお薦めするのは単品オーダー。

そして、このホテルにこの名物あり!の筆頭格がオークラ東京のフレンチトーストです。

オークラ東京と言えば2019年に大規模リニューアルしたのも記憶に新しいところ。
象徴的なロビーの空間は品があって美しい・・・
  • ホテルオークラ The Okura Tokyo フレンチトースト 朝食 モーニング 朝活 ソロ活 おひとりさま ブランチ

    朝10:30頃のロビー

  • ホテルオークラ The Okura Tokyo フレンチトースト 朝食 モーニング 朝活 ソロ活 おひとりさま ブランチ

オークラのフレンチトーストはなんと24時間アパレイユにつけてから焼くという手間がかかったもの。

数量限定なので、行かれる前に必ず電話で確認してから出かけることをお薦めします。私は当日の朝7:30くらいに電話をして確保してから9:30頃に伺いました。


外側が程よくカリッと焼けていて、中央あたりはふわふわふっくら。
コンディメントにはブルーベリーやイチゴのジャム、バター、メープルシロップがついてきます。
  • ホテルオークラ The Okura Tokyo フレンチトースト 朝食 モーニング 朝活 ソロ活 おひとりさま ブランチ

  • ホテルオークラ The Okura Tokyo フレンチトースト 朝食 モーニング 朝活 ソロ活 おひとりさま ブランチ

追加でヨーグルトフルーツ添えをオーダー。こちら結構ボリュームあって大満足でした。

私と同じくおひとり様でいらしているご年配のマダムがいたり、家族連れ、ビジネスの方々などで平日でも大賑わい。

オークラは何年も勤めてらっしゃるベテランのサービスの方々もいて、これまた何年も通っているご年配のお客様と親しげにお話しされている風景もちらほら。まさに老舗、サービスの安定感が半端ないのも魅力です。
The Okura Tokyo
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2丁目10−4
電話 (03)3582-0111

営業時間
朝食アラカルト 6:30〜11:00

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

お次は六本木のけやき坂通りにある、美女組さんたちにも大人気なベーカリー「ブリコラージュ」です。

今の時期は朝7:00から営業していて、超早朝朝活に便利!
もちろん朝だけではなく夜までベーカリーでのお食事が可能です。


こちらのお店、大阪の名店「ル・シュクレクール(ベーカリー)」の岩永さん、日本が誇るトップフレンチ「レフェルヴェソンス」の生江さん、「フグレントウキョウ」の小島さんがタッグを組んで出しているお店です。

私どちらかと言うとごはん党なのですが、ル・シュクレクールのパンを食べた時に初めてパンの美味しさに開眼したことを覚えています。

都内でもいくつかのフレンチレストランでル・シュクレクールのパンを頂くことが出来るんですが、いつか大阪の店舗にも伺ってみたいなぁ。
  • 朝ごはん モーニング 朝活 ソロ活 

  • 朝ごはん 朝活 ソロ活 モーニング 

ブリコラージュには立派なテラス席もあって、気候が良い時期は皆気持ちよさそうにテラスで楽しんでいるのが良い雰囲気。

私的に朝ごパンのお薦めとしては、平日のモーニングタイムだけに頂けるパンドミと季節のジャムのセット。
  • モーニング 朝活 ソロ活 おひとりさま 朝食 

    ジャムは巨峰

  • 朝食 朝活 モーニング ソロ活 東京

    ジャムは柚子

外はカリカリ、中はふんわりの完璧な塩梅に焼いてくれて、バターがじゅわっと溶けた上にジャムをのせて頬張るんですが、もう最高です。

もし平日休みが取れたら、もし朝にポコッと自由になれる時間が取れたら、ぜひご賞味ください。
ブリコラージュブレッドアンドカンパニー ベーカリー
東京都港区六本木6丁目15-1 けやき坂テラス 1F
オープン時間は季節によって変動
Closed毎週月曜日(祝日の場合は営業)

ル・パン・コティディアン 芝公園店

最後は過去の自分のブログにも登場したル・パン・コティディアン。

都内には芝公園、六本木ミッドタウン、初台のオペラシティの3店舗ありますが、ロケーション的に1番好きなのは芝公園店。

東京タワーと芝公園の芝生の横で、ぬけがあってとっても気持ちの良い場所です。
私は大体1番シンプルなル・パン・コティディアンブレックファースト。

クロワッサンかパンオショコラに、バゲット、ドリンクがつくセットです。


ジャムやバターなど、パンにつけるコンディメンツがカウンターに用意されてるので、自分が好きな分だけ取って頂くスタイル。
  • 朝ごはん 朝食 朝活 ソロ活 モーニング

  • 朝ごはん 朝食 朝活 ソロ活 モーニング

    コンディメンツはセルフサービス

  • 朝ごはん 朝食 朝活 ソロ活 モーニング

  • 朝ごはん 朝食 朝活 ソロ活 モーニング

ボウルたっぷりのカフェオレと一緒にパンを頂くのが大好きです。

休日ともなるとウェイティングの列が並んでいたりしますが、比較的席数はあるので、そこまで長時間待つことはないのかなとは思います。(タイミング次第ですが…)
ル・パン・コティディアン 芝公園店
東京都港区芝公園3-3-1
営業時間 7:30 ~ 22:00(21:00)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
定休日なし
まだまだ気になる朝ごはん・ブランチのお店は沢山。
ヴィロン渋谷とか、Comptoirとか…。

皆さんのお気に入りもぜひ教えてくださいね。

それではまた次のブログで!


Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!