![【コンシーラマニア】がお勧めするコンシーラーはこれ!厳選3選_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b7/b766202c8a33829985c74f7eddceba16_640x480_w.jpg)
![【コンシーラマニア】がお勧めするコンシーラーはこれ!厳選3選_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7c/7cc857115c677f1195b98dff6b756a9b_640x480_w.jpg)
今回は、先日のメイクレッスンで
目からウロコだった
\【コンシーラー】の使い方/
お教えします!!
【コンシーラー】
何種類持ってます??
私はメイクレッスン習うまで
・クマ隠し用
・シミ隠し用
の、2種類でした
習った後は
【コンシーラーマニア】
と言える程、種類が増えました!
![【コンシーラマニア】がお勧めするコンシーラーはこれ!厳選3選_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ed/ed53390f65fa759de3229e5d9281b3e1_640x480_w.jpg)
大事なのは
ファンデーションより
断然コンシーラー!!
と、知ったからです
隠すだけじゃない。
視覚をコントロールして
顔を小さく見せてくれたり
低い所を高く見せてくれたり
(みんな大好き、化粧マジック笑)
それが、コンシーラーなんです
特にオススメしたいコンシーラーを
3つご紹介します!
![【コンシーラマニア】がお勧めするコンシーラーはこれ!厳選3選_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b0/b0b6ceb310cabc00fc007cb1eaf36e79_640x480_w.jpg)
テクスチャーが1番硬く
撥水性のあるコンシーラー。
肌よりワントーン濃い色で
色を落としてから
肌と同じ色をのせる(2色使い)
と…
シミが無かったことに!!
![【コンシーラマニア】がお勧めするコンシーラーはこれ!厳選3選_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a4/a45f392859a93c1713597dadf157493e_640x480_w.jpg)
もう、、これは買った方がいい!
プチプラでこれは凄い。
最後の仕上げに
これで眉山をなぞるだけ。
はい、びっくり!
眉に立体感がでます。
『あれ?今日なんか違う』
って、必ず思います
![【コンシーラマニア】がお勧めするコンシーラーはこれ!厳選3選_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d0/d0ab2dcebd8cd640387809595489632b_640x480_w.jpg)
さすが、クレドボー様。
目の周りにのせても
よれない。シワにたまらない。
白浮きしない
顔の引き上げ
口角の引き上げ
化粧直しもこれ一本
ファンデよりも明るい色を選ぶのが鉄則
お化粧大好きで
また熱く語ってしまいました…笑
メイクもファッションも
自分を格上げしてくれる
女性の最大の武器
さっ、今日も
【大好き】な洋服と
【大好き】なメイクで
【大好きな自分】を楽しんでいきましょ♫
arisa