手元がガサガサだとリボンがひっかかり・・・
やりにくいのもありますが、ガサガサだと手が痛いし、
手元を見られるので、手が荒れてると恥ずかしい・・・
鈴虫オリーブハンドクリームは最高!と思っているのでご紹介します。
鈴虫 ってのが気になりますよね・・・
空港で販売されていたようです。
以来、もう5、6年くらいはリピートしています。もっとかも(笑)
- 
                                                      鈴虫 オリーブハンドクリーム 
- 
                                                      白いツヤっとしたクリーム。肌にすーっと入っていきます。 
すーっと肌に入っていき、指先までツヤツヤ♡しっとり♡
香りが無いのも好きなところ。
手元を見ていただくことが多いので、香りがすると香りには好みがあるのでその辺りも気をつけてます。
手荒れがひどく皮膚科でお薬をいただいたこともありましたが、オリーブハンドクリームを使うようになってからは手荒れで皮膚科へ行くことは無くなりました。
残念ながらドラッグストアなどでは見たらず、インターネットで大量購入しています。
なにか良いハンドクリームないかしら?
とお探しの方、是非一度お試しあれ。
- 
                                                      コレだけあれば安心♡ バッグの中に、リビングに、ベッドサイドにと、あちこちに置いています。 
- 
                                                      
 
             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
       カタログ最新号
 カタログ最新号
         特集を見る
 特集を見る
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    