まだかなりの年月が残っているので
老後を退屈しないで過ごす準備は
今のうちにしておこう…
と思っている今日このごろです。
その一環として、
このたびわたくし、
麻雀デビュー、しましたー!
![麻雀 マージャン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bd/bdd534095c9281a65242b3047cb5cb67_640x640_w.jpg)
初心者向けクラスに登録して
1回目の講座を受けてきたら
これがものすごくおもしろくて、
なーんでもっと早く始めなかったんだろー!
1回目では数を書いた牌と
字だけの牌があることの説明と
アガリ方(ツモとロン)の説明、
あとはひたすら牌を揃える練習をしただけで
終わってしまいましたが、
最初は「長すぎるんじゃないの?」と思った
3時間もの講座が、あっという間!
雑念が入るスキもなく集中したのと
いつもは使わない脳細胞を使ったので
終わった後は脳みそを指圧されたかのような
爽快な疲労感がありました。
ボケ防止になるわ、これ。
![麻雀 マージャン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/50/50b32dadbf7bb3a3c1295cd1c23c0b7a_640x640_w.jpg)
足を踏み入れたのも、人生初。
雀荘って正直、タバコもくもくで
汚い印象があったのですが
「賭けない、飲まない、吸わない」を謳う
健康麻雀の雀荘だけあり、
ものすごくキレイとはいいませんが
快適に過ごせました。
![麻雀 マージャン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9c/9cd4b965d9024ac657a3e511121a2336_640x480_w.jpg)
どうやらここの雀荘、
女性のお客さんを増やしたいらしく
私が参加した講座も女性限定だし、
2つあるトイレのうち、
1つは女性専用だったんです。
お客さんの9割は男性なので、
トイレ待ちがちょっと気の毒だったけど
トイレが男女共用じゃないって、
ものすごーーーーくポイント高い!
(だから東海道新幹線より東北新幹線の方が好き)
ここの雀荘しか知らないから単なる想像だけど、
女性に配慮している雀荘って
もしかしたら増えてるんじゃないかなあ?
なんせ女性は消費の推進力だからのぅ。
新しい世界を知るって、ほんと刺激的。
1回目の講座では、まだ麻雀の4%しか
教えられていないそうなので、
突如眼前に広がった未知の新世界に
ワックワックしてます。
![麻雀 マージャン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/87/8742d5d4d67dc1a46278a266846f21ea_640x640_w.jpg)
今からがんばってマスターして、
40年後、伝説の老雀士「スズメの姐御」と畏れられる
元気なばあさんになるぞー!