ヘアスタイルが決まらないと、テンションが上がらない。
特に私は、長年ショートヘアです。
ヘアアレンジでごまかすことも出来ないので、
朝のコンディションがとっても大事^^;
いつもいつも
トリートメント迷子?になってしまうのは、
私だけでしょうか…(;^_^
ただ今回、いろいろな前評判を見聞きして、
使い始めたISSHIのヘアミルク。
べたつかず、しっとりと浸透して、
サロン帰りのような翌朝を迎えられると実感し
ご紹介させていただきます!!
![【ヘアケア】さらば困り髪クセ!ナイトケア☆_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/54/5451cd947a49b86025199e766655e524_640x640_w.jpg)
イッシ ザ ヘアミルクDx
ディープリペアモイスト
¥2,310
ーーーーー
ほんのりフローラルな香り。
ポンプタイプのボトルからは
モスグリーンのヘアミルク。
この色味は補修成分のヘマチンが理由のようで、
補修&保湿を感じられる使用感です。
![【ヘアケア】さらば困り髪クセ!ナイトケア☆_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/e4/e49f1fb0647a879014352f636edb3540_640x640_w.jpg)
集中補修タイプのトリートメントを
洗い流すタイプのインバスで使用していましたが、
ISSHIを使用してから
この1本で十分と実感しています。
髪タイプとしては
・クセあり
・毛量多め
・パサつきがち
なので
今までは比較的オイルベースのトリートメントを
多く使用していました。
オイルでボリュームとパサつきを抑えていた感じです。。
ただ、このヘアミルクは
髪の毛に浸透して、保湿してくれてる感じ。
べたつかないのに、しっとりまとまる。
今までオイルで無理やり抑えていたのは何だったのか。。
と思ってしまいました(^^;
他にも、前々から気になっていた
ヘアケアグッズがありました。
シルク
ナイトキャップ
ーーーーー
![【ヘアケア】さらば困り髪クセ!ナイトケア☆_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/76/76890d5b302adb31feead9f8d9e5da90_640x640_w.jpg)
なんとなく後回しにしていたコチラ☆
使ってみたらびっくり!
翌朝、パサつきが気になっていた私の髪が
なんとも落ち着いてくれて!
ヘアクリームで落ち着かせていた表面のうねりが
全然なかったんです!!
髪のつやも良くなったような…◎
朝のテンションが全然違います☆
![【ヘアケア】さらば困り髪クセ!ナイトケア☆_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/67/675c00298f254d0cf09f7d2035e64418_575x576_h.png)
そんな言い方もされるヘアケア。
凛とした女性に憧れる私としては
2024年、後ろ姿や横顔で素敵な印象を与えられるように
ヘアケアにも注力していきたいと思う所存です。。