2024年ももう半月が過ぎましたが
皆さん今年の目標は決められましたか?
私の今年の目標は免疫力をあげること。
去年は風邪を引きやすく、
年齢とともに免疫力の低下を感じました。。。
最近は、体を冷やさないように
温活グッズを集めるのが趣味になりつつあります。
![冷え撃退!ぽかぽかインナー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/74/740d176502a2beffa1df580b0e19a69a_640x640_w.jpg)
![冷え撃退!ぽかぽか3アイテム](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/13/1300c9d718e75936b3c74ddc64ee4f04_640x480_w.jpg)
一つずつ詳しくご紹介していきますね!
静電気対策にも使える竹布のインナー
TAKEFUは竹から生まれた天然素材。
昔から部屋着やブランケットなどを愛用してきましたが
とにかく肌触りがいいんです^^
娘は毎晩TAKEFUのブランケットにくるまって寝ていて
これがないと寝られないそうです。
(スヌーピーに出てくる毛布を持ってる男の子状態)
これまで冬のインナー(ババシャツ)は
綿であったか系を利用していましたが、
娘のブランケットがあまりにも心地よさそうで
私もインナーをTAKEFUにしてみることに。
![TAKEFU8分袖カットソー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8c/8c94030ab3f9d220619ec3b94063ff65_640x480_w.jpg)
カラー:オフホワイト
サイズ:M~L 税込¥4,950
艶のある素材で肌触りが抜群に良い!
着丈が長めに作られているので
しゃがんだ時に背中が丸見え
なんてこともなさそうです。
![TAKEFU8分袖カットソー(全体)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/30/30b67500622f710d34e6415d3170bffe_640x640_w.png)
![TAKEFU8分袖カットソー(首元)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ae/aea9b8bc9dd49619679ed320bbeefb75_640x480_w.jpg)
着ると温かいから不思議。
抗菌・消臭性もあるので
「やば、厚着しすぎて
電車の中暑っ!」
っていう時に
汗をかいても何かと安心です。
![TAKEFU8分袖カットソー(薄さ)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fb/fbefd47856fc292133fa74481a932c3b_640x640_w.jpg)
静電気が起こりにくいと言われているので
あのパチパチが気になる方にも
おすすめです。
腹巻きの概念を覆す、大人女性のための腹巻き
腹巻きと聞くと、
バカボンのパパを連想してしまう私。
腹巻きって
昭和の香りのする響きというか
なんだか古臭いイメージってありませんか?
でも、
令和の腹巻きを手にして
腹巻きの概念が覆りました。
![くらしきぬ はらぱん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/dc/dcf6633098200599caf015068248672c_640x480_w.jpg)
はらぱん(ショートタイプ)
カラー:オフホワイト、サイズ:F
税込¥7,370
こちらはお腹だけじゃなくて
おしりもすっぽり温めてくれる
ショートパンツ型。
![くらしきぬ はらぱん(全体)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1e/1e88bbf1e1badf69306fd0bb2d4e2b91_640x480_w.jpg)
内側がシルク、外側がウールという
なんとも贅沢な素材。
履いた瞬間、温かさを感じます。
これは結構感動的でした。
(内臓冷えてるのかも)
生地の厚さはこのくらいです↓↓
![くらしきぬ はらぱん(薄さ)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e9/e9d44f18980977c42da93551cc3a1843_640x480_w.jpg)
スカートやパンツを履いても
そこまで着膨れする感じはありませんでした。
お腹に一枚布があるだけで
こんなにもホッとした安心感があるとは。
なんとなく言葉の響きで
避けてきた腹巻きですが
今では手放せないアイテムです。
あったか!と思わず声に出たレッグウォーマー
![KEYUCA レッグウォーマー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3a/3a5c8c0de639faf1022c9f18875c243e_640x480_w.jpg)
実家に帰省した際に妹が履いていたものを
長女の特権でちょっと拝借したら
履いた瞬間、
「え、あったか!」
と思わず声が出てしまったほど。
神戸に戻ってきてから
急いでお店に買いに走りました!
![KEYUCA レッグウォーマー(全体)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/48/4805227c450dcf4e19501efddccd463a_640x480_w.jpg)
内側絹の2重編みレッグウォーマー
カラー:ベージュ、サイズ:F
税込 ¥1,980 → SALE ¥1,386
こちらも内側がシルク混の素材で
チクチクしないのが嬉しいところ。
セールでゲットできて
かなりラッキーでした♡
![KEYUCA レッグウォーマー(内側)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0a/0a5ee4eccf87810cbb740ccabe5ed2db_640x480_w.jpg)
外出の際もワイドパンツの中に仕込んでおくと
めっちゃあったかい。
しかも
アームウォーマーとしても使える
万能選手なんです!
あまりにも毎日使っているので
もう一つ買いに行こうか思案中です。
まとめ
![KEYUCA レッグウォーマー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/87/8795b5a993b989674fd5121a99ac6bc2_640x480_w.jpg)
まだまだ冬の厳しい寒さは続くようなので
あったかくしてお過ごしくださいね!
インスタグラムでは
ちょっとしたコーデのコツなども
発信しています。
↓↓