行ってきました。
![シンガポール マリーナベイサンズ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c1/c11c06e6146afe042bd8d18c2a6acc37_640x480_w.jpg)
![シンガポール マーライオン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/87/8793a9e64bae9cd4e26aa5934fe4bb18_640x800_h.jpg)
なのに出張なので、ほぼ全食ホテルのケータリング。
美味しいけど、気分が出なくてトホホ……。
![弾丸シンガポールでリピした、ビブグルマンのバクテー専門店【松發肉骨茶】_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9a/9a432fcb53d6627f9bba45eb7c54862f_640x480_w.jpg)
絶対美味しいものを食べたーい!と
Googleマップのレビューと首っ引きで厳選したお店が、
大当たりだったのでご報告します。
【ソンファバクテー】
漢字表記だと「松發肉骨茶」。
「なにをいまさら」
と思われるかもしれませんが
まあまあお付き合いください。
![ソンファバクテー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bb/bb3683fc3c334359b74e9f0496db8a73_640x480_w.jpg)
店内は地元の人と思われる人々でほぼ満席。
しばしば待ち時間も発生するそうで
テーブルが空いていたのはラッキーでした。
日本で食べるバクテーとどう違うのか、
タブレットで注文して、ワクワク待ちました。
![ソンファバクテー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d4/d404bad0e426263b0227747d661a45e5_640x480_w.jpg)
本場のバクテーって、こんなにスパイシーなの?!
(この店でしか食べていないので、相場がわからない)
そして骨からの出汁が美味しすぎるー!!
これまた強烈なニンニク臭の合間に
漢方の香りがほんのり漂って、
もはやスープというより滋養強壮剤。
お肉も、骨を持ち上げたらホロリと外れる柔らかさ。
ただ、スペアリブが大きすぎて
スープの量が物足りないんよだな……
と思ってたらビックリ。
やかんを持った店員さんが回ってきて、
スープのおかわりを注いでくれるんです!
一番の売り物であるはずのスープが飲み放題とは!
太っ腹すぎる。
![ソンファバクテー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5c/5c3b8e796dc7edf5a295893a1e703896_640x480_w.jpg)
舌が火傷しそうなくらいアッツアツで、
冷めはじめたスペアリブが温まって、
とてもよかった。
![ソンファバクテー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/30/3097973714d617426f75cbe28f8186e3_640x480_w.jpg)
![ソンファバクテー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c7/c77e326ef0a40bac263e545130c9e8c3_640x480_w.jpg)
出国前にシンガポール最後の夕食を取ろうと
巨大な滝で有名なジュエルにやってきました。
![シンガポール空港 ジュエル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3a/3a0911f763e9130122f0218b56564776_640x480_w.jpg)
目移りしたのですが、
最後の食事は絶対に失敗したくないので
美味しいことがわかっている
「ソンファバクテー」へ一直線!
しかし到着したら、この行列!
![ソンファバクテー ジュエル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4e/4e61ccf05be0adaf4b141bb9f855911e_640x480_w.jpg)
次いつシンガポールに来られるかわからないから
腕時計を睨みながら並んださ。
幸い長居する店ではないので、20分くらいで座れました。
せっかくなので少々お高い「プレミアムロインリブ」を
注文してみた。
![ソンファバクテー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/97/97b481ec4d863545dfc8cb332047ea95_640x480_w.jpg)
ミドフォーの胃には脂っこくて
正直ノーマルでよかったかな……。
スープはおそらくノーマルと同じもので
安定のおいしさでした。
もちろんおかわり自由。
![弾丸シンガポールでリピした、ビブグルマンのバクテー専門店【松發肉骨茶】_1_12](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/72/721832854f893017a127e1095d33debc_640x480_w.jpg)
この「咸菜(Salted Vegetables)」ってのが
炒めたお漬物、って感じで、このまま食べてもいいけど
スープに浸すと味が複雑になって美味しかった。
![弾丸シンガポールでリピした、ビブグルマンのバクテー専門店【松發肉骨茶】_1_13](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d5/d5d33d446b18bf98f64a2d9932d25bc4_640x480_w.jpg)
海老のすり身に湯葉を巻いて揚げた点心。
熱々でもちろん美味しい。
(今回のブログ美味しいしか言ってない)
最後の食事だからと他のレストランに浮気せず、
安心と実績の「ソンファバクテー」に
一途を貫いて本当に良かった、
と思いながら帰りの飛行機に乗ったのでした。
![ジュエル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/60/609905da63a252fc84b03a2f6394b4ca_640x480_w.jpg)