「いつもと一緒で〜」が決まり文句でした。
何年もずっとベージュ系(部分的に白髪染めも)。
オーダーは、ざっくり赤系で。
![髪色は変えてみるべし!40代肌映えヘアカラー_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6a/6a76fee36aca6b6f020b9c58534757df_640x640_w.jpg)
![髪色は変えてみるべし!40代肌映えヘアカラー_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3d/3d4901f10a4e9def5600735f3a08f495_640x640_w.jpg)
![髪色は変えてみるべし!40代肌映えヘアカラー_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fb/fb82115501ceea4e6774617815f04f48_640x640_w.jpg)
髪色変えた?て気づいてもらえることも多く、
こっちの方が好き、良い色と言われることが多く嬉しいです。
なにより嬉しいのが、私の場合、赤系にしたら肌が明るく(白く)見えます。
ベースの肌の色にもよると思いますが、これ友人も言っていました!
嬉しい発見。
髪色はたまには変えるべし!だなと。
この色に飽きたらまた違うカラーもチャレンジしてみよう。
年齢とともに肌のあれこれも変わってくると似合うカラーも変わってくるのかな。
ちなみに義母の髪色は白髪にパープル。
いつまでもカラーを楽しめるって良いですね。
おすすめ色があったら教えてください^ ^
![髪色は変えてみるべし!40代肌映えヘアカラー_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/09/09d4420839aeacd3fdc02db98b6b8674_640x640_w.jpg)
![髪色は変えてみるべし!40代肌映えヘアカラー_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fe/fedfaffed4cc1004d9ff0a20581c6ba2_640x480_w.jpg)
kana.