周りの外国の友達達の方が皆京都に行ったことがあるのに自分たちは自分の国なのに行ったことがなくて、子供達にとってずっと気になっていた場所。
![【Road trip!】子連れUSJと京都の旅②_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/39/39a0e8ce1161e06db11c9373547d7da0_640x480_w.jpg)
日本に一時帰国する友達達が長期滞在でよく使うよーとおすすめしてくれたので、泊まってみることに。東京にもいくつかあります。
外国人観光客の利用が多い宿なので、受付は英語、スペイン語が話せるスタッフが常駐。
ロビーに歯磨きやインスタントコーヒーなど置いてあるので必要なものを自分で持っていくスタイル。
![【Road trip!】子連れUSJと京都の旅②_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/db/dbd0099659839cbab22bf121b1d290a1_640x480_w.jpg)
シングルベッド4つ➕2段ベッドで、大人6人泊まれます。
70平米くらいあり、とっても広くて綺麗だった!
![MIMARU 京都](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fb/fbc3c36451164d0339c20d37a23b3cea_640x480_w.jpg)
3泊以上になるといつも服が大量になるので、洗濯乾燥機が部屋にあるのがほんとにありがたい!
お風呂も広くて綺麗だった!
![京都 子連れ旅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ef/ef2e05dcb2d800c2a2be3087ff0b6dcb_640x480_w.jpg)
![錦市場](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/df/dffe1f74ef1f17fb5c3c11a6b8dcf23b_640x853_h.jpg)
次男リクエストでマグロ丼があるお店に。
生牡蠣とホタテも美味しかった!
![【Road trip!】子連れUSJと京都の旅②_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/02/0200fda1466d0e0756e1634ffbcf90ae_640x853_h.jpg)
小学生&初京都なのでやはり王道なところに行こう、欲張らずに数箇所だけ行こうということに。
金閣寺→龍安寺→清水寺→二条城を回ってきました。
![子連れ京都](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b9/b9ec1f9ba4ad0266484b67057f22993e_640x480_w.jpg)
京都の歴史の凄さ、日本の歴史の長さを肌で感じられたようでした。
ようやく連れて来れてよかった!
![【Road trip!】子連れUSJと京都の旅②_1_11](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3d/3de30999a2258e48371f31c43b857418_640x480_w.jpg)
宿泊客でなくてもビジター料金で入浴でき、入浴後は高層階のラウンジから京都市街を眺めながらゆったり休めてとても気持ちよかった!
あっという間に最終日。
朝ごはんを済ませたらのんびり東京に帰ります。
渋滞を心配しましたが、びっくりするくらい空いていて順調に帰路に。
日本のサービスエリア、トイレも綺麗だしレストランもすごい充実っぷりだし、お土産もその土地名産のものが沢山あって、足湯もあったり。すごい!
伊勢SAでは赤福と伊勢うどん、名古屋で世界の山ちゃん手羽先、沼津では海鮮丼食べてわさびとおでん買って、、とたくさん買ってしまいました、、笑笑
トータル6時間くらいの移動だけの一日でしたが、日本各地の名産を楽しみながら大満喫でした!
車の旅、楽しかった!