「第五回桜開花予想」によると東京は3月19日頃に桜が咲くそう。
気がつけばもう来週!ということで、お花見を理由に(笑)友人と集まって飲む予定が増えてきました。
子どもがいるため、家族ぐるみだと外食よりホームパーティーの方が機会が多いのですが、そんな時の持ち寄りグルメ、みなさんはどうされていますか?
私は夫婦共々ワイン好きなので、やっぱりワインと何かが多いのですが、まさにワインも「何か」も同時に購入できる素敵なお店を見つけたのでご紹介します。
大岡山「hortus」
![外観](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/52/52c3fe043f142f59972da6d620d568cd_640x639_w.jpg)
大きなコンクリートづくりのおしゃれな外観が目を引く、こじんまりとしたお店です。
![店内](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c0/c0f53cbc2a095042b5dd904d200f16c3_640x640_w.jpg)
店内にはカウンターとテーブル席が1卓あって、イートインも可能です。
ワインは1000円台のリーズナブルなものから揃っていて、聞けば「私自身家飲みが好きなので、気軽に飲める価格帯のものから揃えているんですよ」とのこと。
切り立てのふわふわの生ハム
![イートイン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ba/baedf7c7e79672206508897e49a80391_640x640_w.jpg)
その場で切ってくださる生ハムは薄くてふわふわ!
口の中に入れるとすぐに溶けてしまいます。
塩味もしっかりしていて、ワインと合う〜おいしい〜と楽しんでいたのに、一緒にいった娘も気に入ったようで半分以上食べられてしましました……。
作りにこだわったチーズが揃う
![チーズ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/09/096ace56dfecc077647f84166dd1876b_640x640_w.jpg)
こちらも1000円台から。
私が行った時は、ちょうどお客さんの波があった後で、チーズの残りは少なめとのことでしたが、好きなトロトロ系があったのでチーズ1つとグラスでいただいたロゼワインを買って帰りました。
桜のシーズンはやっぱりロゼワイン!
![ワインとチーズ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/12/123f2faf6248b8326e120fa1cd529cf3_640x640_h.jpg)
また、ロゼワインは食事にも合いやすいので(エスニック系とも相性抜群)、持ち寄りパーティーに最適です。
お店は平日8時まで営業しているので、仕事帰りにも寄れるなと思いました。
今度はゆっくり一人で来たいな(笑)。
最後までお読みいただきありがとうございました!
Hikari
\よかったらインスタにもぜひ遊びにきてくださいね/