セントレジスクアラルンプールへ

セントレジスクアラルンプールの大理石が贅沢に使われたロビーはまさに豪華絢爛で丁寧な接客はさすがという印象でした。

セントレジスクアラルンプールの客室






眺めもよくマレーシアらしい景色を楽しめました。
インフィニティプールへ

朝食レポ




サラワク産の黒コショウ、パプリカ、ドライプラムの風味を香り豊かなトニックに混ぜ合わせたカクテルで、朝食ではショットで提供されていました。
最初アルコールということを知らずに飲んでしまってびっくりしたのですが、なんともクセになります。
世界中のセントレジスにおけるその土地に合わせたアレンジのカクテルレシピもホームページで公開されています。



キッズクラブも要チェック

セントレジスから車で10分で行ける観光へ

日中は慣れない私たちには暑すぎて外の観光は諦めていました。
ただ、ホテルから車で10分ほどのところに東南アジア最大級の中国寺院といわれる天后宮があると知り行ってみると、高台にあってクアラルンプールの街並みを一望できる素敵な寺院でした。
広すぎず子連れの観光にもちょうど良い規模感だったので、子供達と行けて良かったです。
おみくじは中国語と英語で書かれていて、料金は決まってなくDonation Boxにお支払いするシステムでした。
セントレジスクアラルンプール まとめ
時期にもよりますが、1泊5万円前後でセントレジスに宿泊できるなんて世界一安いと言われる理由がわかった気がしました。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
また更新します!