働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ドラマを観るより人生をドラマに。

職業:コンサルタント
My favorites:服、海外旅行、スイーツ

⚫︎自称無類の服好き
多種多様な服を楽しんできましたが、最近は上質なシンプル志向、時々、個性強めになります。

⚫︎海外旅行が趣味
ハワイは目を閉じても歩けます。
2023年夏より、海外旅行復活。

⚫︎スイーツ好き
和菓子(粒あん系)はたまらなく大好きです。
ニューヨークチーズケーキも好き。

⚫︎骨格タイプ:ウェーブ

身長:161cm



【予算4000円ランチ】パンを美味しく食べるビストロ

2022年12月にOPENしたばかり。ベーカリーも併設するビストロのご紹介です。
Marisolご愛読の皆様ごきげんよう!

4月も半ば、もうすぐGWですね。
GW、皆様はいかが過ごされますか⁇

私はというと、
新卒入社した銀行の同期が、東京に遊びに来る予定です!

今から、どこにランチに行こうか等あれこれ、わくわくしながら考え中。
今日は、そのなかで候補にあがったお店を一つご紹介!
【予算4000円ランチ】パンを美味しく食べるビストロ_1_1
それが、『yen』です。

2022年末に日本橋兜町旧銀行跡地に、
複合施設『BANK』がオープンしたのですが、
そのなかのビストロです。

手掛けているのは、大人気のパティスリーeaseの大山さんとのこと!

ビストロの他に、ベーカリー、カフェ、ショップがあり、
それぞれ、金融街にちなんだ名前になっていて、元銀行員の私には、なんだか馴染み深いんです。
  • 【予算4000円ランチ】パンを美味しく食べるビストロ_1_2-1

  • 【予算4000円ランチ】パンを美味しく食べるビストロ_1_2-2

写真は、昨年末に訪れた際のもの。

easeの大山さんにとって、初プロデュースとなるビストロで、「パンをおいしく食べる」をテーマにパンに合うお料理を。

最後のコーヒーを含めて、全8品。
デザートも出ますよ♡

丁寧に作られていて、すべて美味しかったけど、
ミニクロワッサン/べったら漬が印象的でした。
【予算4000円ランチ】パンを美味しく食べるビストロ_1_3
こちらは、
デザートと焼菓子、食後のコーヒー。

デザートとコーヒー付きは、
私にとって高ポイント!

美味しいだけでなく、雰囲気も抜群。
銀行として使われていた建物で、
剥出しのコンクリートや煉瓦が使われていて、無骨感と温かい空間がどちらも感じられます。

入り口には、推定樹齢1000年のオリーブの木もあるので、是非チェックを!

最後までお読み頂き有難うございます。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!