そんな時の体臭予防に必須なのが
デオドラント・制汗剤です!!
以前、アパレルの販売員や、
CAとして働いていた時の
超必須アイテム。
お客様の近くに行くのに
これをつけていないと、
自信を持って行けません。
常に移動の時も持ち歩き、
ポーチの中に入れていました。
今は匂いに加え、
汗も抑えてくれる商品が
沢山発売されていたので、
物色した後、こちらを選びました!
![暑くなってきたら【デオドラント・制汗剤】でケア!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/29/294b458dd2da6456f797056313c9e74d_640x640_w.jpg)
デオドラントスティックDX(無香性)
20g
効能効果:ワキガ(腋臭)、皮フ汗臭、制汗
口コミでは制汗力も高い評価だったので
こちらを選びました。
汗をかくタイプの人には
制汗がどれだけ有難いことか・・・
ボトックス注射を脇に
打つかどうかまで考えていたのですが
まずはこちらを試してみることにしました。
今までの制汗剤は
ロールオンタイプで
しっかりめにつけていましたが、
デオドラントスティック24は
スティックタイプ。
ベタベタ感は大丈夫かなぁ。。。と
心配していましたが、
つけ心地はサラッサラ。
![暑くなってきたら【デオドラント・制汗剤】でケア!_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6c/6c6515430cdf0d04e8859abe92b3686a_640x669_h.jpg)
手に塗っても
つけた感覚はなく、
サラサラでした。
![暑くなってきたら【デオドラント・制汗剤】でケア!_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6c/6c8d2ddb33c9b280e0f463f63c75dffa_640x695_h.jpg)
スティックタイプもすぐに気に入りました♩
私はドラッグストアで購入したので、
無効性のみしかありませんでしたが、
フレッシュサボンや、
フローラルブーケの香りもあります。
![暑くなってきたら【デオドラント・制汗剤】でケア!_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a5/a52408062e65fbd8e4bb3cd3ecbf2334_640x853_h.jpg)
スティックタイプで
過ごしてみようと思います♩
ぜひ参考にして頂けたら
嬉しいです^^
最後までお読み頂き、
ありがとうございました。