GW前半は自宅でのんびりしていました^_^
後半はお出かけしたいですね♡
昨日はアイシャドウのblogを書きましたが
今回はあんまり得意ではない【眉メイク】
小学生から安室ちゃんに憧れ…自己流で訳わからず
抜いたり、剃ったり…(恐ろしい…)
学生時代〜社会人は細眉ブームや吊り上がり眉ブーム
太眉が流行った時にはアラ…もう遅い。。。
それでなくても元々少ない細い毛質…。
そんな方いませんか?(^◇^;)
眉アイテムを飛びついた私がリピートしてお気に入りが
![今っぽい眉メイクは【fujiko】が頼りになるっ!!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c2/c2703b70c30db9bed7e98e897d99f322_640x673_h.jpg)
![今っぽい眉メイクは【fujiko】が頼りになるっ!!_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/17/179207066fe03565321e62ee631b57bc_640x973_h.jpg)
色が絶妙!!眉頭〜中間辺りはオレンジ系を
眉尻や眉が薄い所ははブラウンを
ホワイト系は眉のハイライトとして、眉を縁取るように
ピンクはピンク系のメイクをした際に、全体につけて眉マスカラもピンクにしています。
(ピンクの眉マスカラはキャンメイクを使ってます)
※ブラウンとオレンジを混ぜて、シェーディングにも使えます♡
![今っぽい眉メイクは【fujiko】が頼りになるっ!!_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/44/441fd0acc47b5a75021e8b08df6ce19f_640x589_w.jpg)
まず毛流れと逆に↪︎次に毛流れにそって
※毛流れ逆からものせないと、耳側に立った際にも
眉のカラーが変わっていない為左右両方に私はのせています♡
ベタっとつかなくてふわふわの眉毛が作れるし、角度がついてるのが
すごく描きやすいのでお気に入りです。
長年使用している【デジャブ】のペンシルアイブロウで形を取ったり、眉尻の毛がない所を描いています!
毛流れを整えるブラシつき^_^
fujikoのペンシルアイブロウやデパコス等、使いましたが
ペンシルはデジャブが1番!!
消えにくくて、ウォームブラウンのカラーが優しい眉を作ってくれます.
【デジャブ】ペンシルアイブロウで毛流れを整えて、形を取ったり描き出す
↓
【fujiko】アイブロウパウダー
↓
【fujiko】アイブロウマスカラ
という3stepです♡
(お化粧直しにはデジャブのペンシルだけ持参します)
ご自身に合った、肌色や髪色に合ったカラーを選んでみて下さい^_^
イエベ春な私はベージュ系のカラーが多いのと、眉色が濃かったら
キツく見えるので、基本明るめが多いです。
どうでしょう?当分はこれかな?
もしいつかアートをした際は又blog書きますね^_^
ではでは〜♡♡♡