GW最終日、いかがお過ごしでしょうか。
私のメインイベントは、
かれこれ17年の仲になる、
新卒同期の友人が東京に遊びに来てくれて、
皆で一緒に東京を楽しみました!
まだまだ知らない東京がたくさんある…
今日は、調香体験について♡
![【GW2024】都内で調香体験してきました!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c2/c208cafb1a96d44a2f13304796d4b658_640x640_w.jpg)
『kako OSAJI 家香オサジ』
化粧品ブランドOSAJIが提案する、
調香専門店です。
kakoオリジナルの精油を組合せて、
自分で調香し、オリジナルのホームフレグランスが作成できるんです。
トップノート、
トップミドルノート、
ミドルベースノート、
ベースノート、
の4つにカテゴライズされたグループから、
1種類ずつ香りを選びます。
選んだ4つの香りの比率を調合します。
1滴ずつ調合することで、
何百通りもの香りを作り出すことができるそう。
1滴の差で印象がとても変わるので、
難しくもあるけど、
皆で外に出て香りを嗅いでみたり、
kakoの方にアドバイスもらったり、
とっても楽しい調香体験になりました。
![【GW2024】都内で調香体験してきました!_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/32/3205d1c089a2bea7f8430515c140f4ad_640x640_w.jpg)
ブレンドエッセンシャルオイルやルームフレグランススプレーを作っていただけます。
作った香りのレシピは保管してもらえて、
シリアルナンバーが採番されるので、
何度でも同じ香りのアイテムをリピートすることが可能だそうです。
完成まで30分ほどかかるので、私たちは外に出てランチを。
※その場で持ち帰らず、配送も可能。
蔵前には、おしゃれなカフェやレストランがたくさんあるので、待ち時間も楽しめる!
![【GW2024】都内で調香体験してきました!_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/80/805e1dd6b2fa4b99c42105ff21823101_640x640_w.jpg)
私は100mlのルームフレグランススプレーにしました。
とってもお気に入りで、寝る前に、ベッドのリネンに。
![【GW2024】都内で調香体験してきました!_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/97/9705a0b8e65830d11f2b479e9f469f2e_640x640_w.jpg)
調香体験だけではなく、
OSAJIの製品も購入できますよ。
![【GW2024】都内で調香体験してきました!_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0d/0d0fc0d7ca285e3356a77e501e0df933_640x640_w.jpg)
調香体験(1時間)
+
ルームフレグランススプレー100ml1本
5,500円でした。
都内在住の香り好きな方にも、
忙しいけど癒されたい人にも、
非日常を味わいたい方にも、
本当におすすめです。
最後までお読み頂き、有難うございます♡