働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

174cmののっぽ。何歳になっても好奇心旺盛に学び続けたいです。幼少期からファッション大好き。

職業:会社員

My favorites:
ファッション=モード、トラッド、カジュアル、なんでも着ます。海外ファッションECサイトが大好物。

グルメ=食べることにとにかく貪欲。レストラン探しを人からよく頼まれます。

旅=新婚旅行はアラスカ、ポートランド、シアトルでした。少し変わった場所への旅が大好きです。

------
骨格タイプ:ウェーブ
------

身長:174cm


ソロ活 子連れじゃいけないお上品カフェで紅茶とスワンシューを

1人時間、前を通るたびに気になっていたお上品なカフェに行ってきました!
こんにちは、mikoです。

1ヶ月に一度、体調管理の為に鍼灸院に通っているのですが、その行き帰りの道中に数ヶ月前から気になっていた場所が。

中を覗いてみると紅茶専門のカフェの模様。
営業は土・日・月曜3日のみで、なんと朝8時からやっています。
ソロ活 子連れじゃいけないお上品カフェで紅茶とスワンシューを_1_1

紅茶専門店nanashian

店内はカウンター8席のみ。
ご近所にお住まいであろうご婦人と、本を片手に紅茶を嗜む若い女性が先客で。

壁一面にかなり高価なワインやシャンパーニュのボトルが飾ってあるので、夜はバーなのかな?と思ったら、別の方がふぐのお店をやってるんだそう。
お店に入る直前にグルメ口コミサイトをチェックしたところ、白鳥の湖プリンなるものが目に留まりました。俄然気になる!

お菓子だけではなく、アボガドトーストなどお食事メニューもあります。

私が選んだのは
⭐︎紅茶 Premium Keeman
⭐︎白鳥の湖プリン
ティーカップをお選び下さいと促され、見る先には素敵なカップアンドソーサーが。

私はインコと蝶々柄のものを選びました。
ベルナルドというフランスのブランドのものだそうで、1863年から150年以上家族経営を続けているブランドなんだそう。

ほほう、どおりで気品が感じられるわ、と知ったようなそぶりをみせてお茶をいただきます。
  • 東京カフェ

  • 東京カフェ

さてさて、お待ちかねの白鳥の湖プリンが到着。
  • プリン

  • プリン

普段乙女ちっくな食べ物はあまり好まないわたくしですが、これは頼まずにはいられなかったビジュアル・・・。

お隣を見ると、隣の方は白鳥プリンの黒いやつを。
なぬ?黒も居るのか?と思ったらショコラバージョンでした。

シューでできた白鳥の下に小ぶりなプリン。固めというよりは柔らかめのタイプです。


私が訪れたのは午前中。他のお客様もソロ利用が多くて、気兼ねなく1人でゆっくり時間を過ごせました。
最後にお手洗いをお借りしたら、ずらりとジョーマローンのソープが。
オーナーが何者なのか気になりつつ帰路についたのでした。
ジョーマローン
紅茶専門店nanashian
東京都渋谷区広尾1-15-3
月・土・日 08:00 - 16:00
火・水・木・金 定休日



Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!