働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

特別な1日より364日の日常を豊かにするファッション

職業:ファッションコーディネーター/行政書士
my favorite:ファッション、ナチュラルコスメ、グルテンフリー、読書


神戸在住、2児の母。元アパレル勤務、専業主婦を経て、現在はダブルワーカーです。

なんでもない毎日がいつもより少し豊かになるあれこれを発信します。


身長:158cm



重ね着セットがあれば怖くない!トレンドのシアー素材×インナーの組み合わせ

トレンドのシアー素材、インナーどうする問題!
こんばんは、ikawaです。

少しずつ汗ばむ陽気の日が増えてきて
最近よく着ているのが
見た目にも涼し気なシアートップス。

透け感があるので
いつもインナーに困りがちだったのですが

「このトップスにはこのインナー」と
あらかじめ重ね着セットを作っておけば
朝困らなくて楽だということが判明!


そんなわけで
本日はシアートップスとインナーの
組み合わせ3つをご紹介します。

黒のシアートップスには

まずは黒のシアートップス。
去年買ったユニクロ×マメクロゴウチのもので
絶妙な透け具合が大人の肌をきれいに見せてくる名品。

ただ、ご覧の通り全体がシアー素材なので
インナーは必須。

色々試した結果、
一番相性がよかったのは・・・
黒シアートップス
黒のキャミソール!
ブラキャミタイプのものです。

黒のタンクトップも試してみたのですが
少し肩のあたりにもたつきが。

好みもありますが
私の場合はキャミソールの方が
すっきり見えて好きです。

黒キャミソール(ユニクロ×マメクロゴウチ)
着てみるとこんな感じ。

トップスとインナーが一体化して見えるので
「下着感」も気になりません。
黒シアー×黒キャミ
黒のシアートップスには
黒のキャミソール。

1つめのセットが出来上がりました!


白のシアーブラウスには

続いてはこちら。
白のシアーブラウスです。

先日Re:EDITで見つけて
かわいい!と思わずポチったもの。
Re:EDITシアーブラウス
こちら、
かなりインナーの色が透けるので
先程の黒を合わせると
黒の主張が激し過ぎました。

そこで合わせたのが
白のキャミソール。

ユニクロの新作、
エアリズムコットンブラチューブトップです。
(これめっちゃいい)
白キャミソール(ユニクロ)
洗濯直後でシワっぽくてすみません。。。
今のところ黒には黒、
白には白と
何のひねりもない合わせですが(笑)。

やっぱり同系色で合わせると
しっくりきますね。

白ブラウス×白キャミ
ちなみに
ふんわり甘さのあるシアーブラウスは
個人的にかなりの挑戦でした。
(しかも試着なしのネット購入)
  • 白ブラウス×白キャミ(首元)

  • 白ブラウス×白キャミ(横)

アラフォーの私が着ても大丈夫かな...

と若干心配だったものの
いざ届いて着てみたら
思ったより抵抗なく着られました。

デニムと合わせて
カジュアルシーンで着るのもよさそうです。

きれい色のシアーニットには

最後はきれいなイエローニット。
ZARAニットカーディガン
少し前にZARAで見つけた
今の季節にぴったりのニットカーディガンです。

※以前のブログにも書きました。
きれいなイエローのニットに
合わせるインナーを検証してみたところ

黒→せっかくのイエローがくすむ
白→白の主張が強い

という結果に。

というわけで選んだのは・・・
パープルキャミ
くすみピンクのキャミソール。
こちらもユニクロのもの。

ユニクロでインナーをまとめ買いしたのが
バレバレですね。


イエローにピンクを合わせてみると
こんな感じ!
イエローニット×ピンクキャミ
イエローにピンク!?

となりそうですが

ピンクは肌に近い色。

透け感も自然で
持っているインナーの中では
一番相性が良かったのです。

まとめ

それにしてもシアートップスは
インナーの色次第で雰囲気が変わるなんて。

自分の中では結構大きな発見でした。
イエローニット×ピンクキャミ(透け感)
朝のバタバタで
やばい、時間がない!という時も
あらかじめ重ね着セットを作っておくと
焦らずに済みそうです。


忙しい朝も
シアートップスで涼し気におしゃれしたいですね!


それでは、
今日も最後まで
お読みいただきありがとうございました。



インスタには動画バージョンを
アップしているので
よかったらそちらもご覧ください^^

↓↓

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!