お粥のしゃぶしゃぶのお店『孫二娘 毋米粥』が閉店し、
その後、業態を変えて再オープンしたと聞いたので
いそいそと行ってきました。
新たな店名は
【犟骨头(超级排骨饭)】
実にいいですねえ、
この中国語読めない人置いてきぼりな感じ。
これぞガチ中華です。
日本第一号店ということなのですが、
真偽のほどは不明。
細かいことはさておき、入店しましょう。
![【ガチ中華巡り】中華スパイス香る肉付き骨をガブリッ!in 高田馬場_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5c/5c4b936aee2b5cc5af90bc83b3d9b447_640x640_w.jpg)
![【ガチ中華巡り】中華スパイス香る肉付き骨をガブリッ!in 高田馬場_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5a/5a5d9206d83a3ee0a97ed96af332a08b_640x640_w.jpg)
注文はガチ中華ではおなじみの
タブレットからなので没問題です。
![【ガチ中華巡り】中華スパイス香る肉付き骨をガブリッ!in 高田馬場_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/03/030eb49332e0802964c7d8ab8dba21e0_640x640_w.jpg)
これは「豚の頸骨セット(定食)」とのこと。
ご飯とおかずがついて880円という、今どき貴重な低価格。
![犟骨头](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e5/e5dd116afe1edf34dfb022b0ba33ce7c_640x480_w.jpg)
見た目もさることながら、香りが素晴らしい!
脂と醤油の匂いが交じるなかに、
八角をはじめとした中華スパイスが強く香って、
唾液腺を刺激します。
![犟骨头](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c1/c1122e1abc494a2c97df32f51b7369f4_640x480_w.jpg)
こちらはどちらかというと肉よりも
骨の存在感が大きい「肉付き骨」の様相。
原始家族フリントストーンの一員になった気分で
骨をグワシッと掴み、歯を肉に食い込ませ、
そのまま肉食恐竜のように首を振って引き剥がします。
お肉はしっかり煮込まれてホロッホロ。
口の中で自然と繊維がほぐれていきます。
濃いめの醤油と中華スパイスの味がして
とっても美味しい!
ちなみにスパイスは26種入っているそうです。
表面についているお肉を食べ終わったら、
骨と骨を両手で掴んでバキッと割ると
隙間に隠れたお肉と軟骨のゼラチン質が現れるので
それも残さず指と歯でこそげとります。
ワイルドだぜ。
880円の定食でも私は肉の量に満足したけれど、
もっとお肉が食べたければ、
1,280円の「肉多め」バージョンをオススメします。
「スペアリブと酸菜煮込み定食」も注文しました。
![犟骨头](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/af/af7335977d28f1769a13cc5488540462_640x480_w.jpg)
肉付き骨の煮汁で煮てあるんだけど、
これがまあ……言葉を失うくらい美味しくてですね。
肉と調味料の旨味たっぷりの煮汁に
酸菜の旨味たっぷりの発酵汁が加わって
一口ごとに脳天からドーパミンがどばどば。
酸菜が入った鍋とか煮物って
基本美味しくてヘルシーだけど、
これはとんでもなく下卑ていて(いい意味で)
「ふふ、美味しい❤︎」ではなく
「ゔんめええぇえ!!!」と吼えちゃう味でした。
![犟骨头](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8a/8a40fb287a5370349fb77a17fc364ada_640x640_w.jpg)
![犟骨头](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5c/5c24036fd7f61703766fa6d5e5ffcd47_640x480_w.jpg)
いちばん多かったかな。
店内の雰囲気的にも、メニュー構成的にも、
女性のひとり客でも気軽に入れる感じです。
ガチ中華は店の入れ替わりがとっても早いので
気になった方はぜひ近いうちに行ってみてください!