群馬のブラジルに行きたい。
付き合って日帰り旅行をしてきました。
おうらぐん、おおいずみまち、と読みます。
もともと自動車等の工場で働いてもらうために
日系ブラジル人に移住してきてもらったことが
ブラジルタウンになったきっかけだそうな。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3b/3b54d4f6db1dba10a72ca79511d2706d_640x480_w.jpg)
人口に占める外国人の割合が約17%。
これは全国第3位の密度らしい。
(ちなみに1位は長野県南佐久郡川上村、
2位は僅差で大阪市生野区)
そんな大泉町ブラジルタウンへの最寄り駅は
東武電鉄・小泉線の終点、西小泉駅。
![群馬 ブラジル 西小泉駅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fb/fb4a3d56489ef4dbae387c4ea1930476_640x598_w.jpg)
日本語、英語、中国語、韓国語、
ポルトガル語、スペイン語の6カ国語表記でした。
さすが。
さて、この日の一番の目的が
【キオスケ・シブラジル】という
ブラジル食品のスーパーに併設の食堂で
ランチを食べることだったので、
そちらの方向に徒歩で向かいます。
![群馬 ブラジル 大泉町](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a3/a34f5ab48412de534cd73bdd5d66d595_640x800_h.jpg)
![群馬 ブラジル 大泉町](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0f/0f8b6cdab32491426bc1ba6126109361_640x480_w.jpg)
![群馬 ブラジル 大泉町](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/aa/aacdcc684324e268aae5b19147cb274f_640x480_w.jpg)
【タカラ】と【キオスケ・シブラジル】という
2軒のブラジル食品スーパーが向かい合っていて、
そのあたりがブラジル色が特に濃い一帯のようです。
![群馬 ブラジル 大泉町 TAKARA スーパー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/03/036b2e2c0af688d1920b0730defcede2_640x480_w.jpg)
![群馬 ブラジル 大泉町 TAKARA スーパー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d8/d8cc4ef531dd2eb4f7ce82c1ba1653eb_640x653_h.jpg)
今日の目的地【キオスケ・シブラジル】。
![群馬 ブラジル 大泉町](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a3/a3c8d2874627d2b8e96d437c766be26f_640x664_h.jpg)
と言いたいところですが、
その前に、タカラとキオスケのあいだにある
ブラジル式のベーカリー【TOMI】で
ポンデケージョを買い食いしました。
![群馬 ブラジル 大泉町 TOMI](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/20/20498b180ba1ed16471fe6507fc48226_640x979_h.jpg)
中は広くて、テーブルもたくさん。
パン以外にできたてハンバーガーやケーキなどもあって、
ランチ使いにもカフェ使いにも良さそう。
ポンデケージョは1個55円(税抜)。
初めて食べた、ブラジル人が作るポンデケージョは
外はサクサクのホロホロ、
中はタピオカ粉のモッチモチが強くて
パンというより焼き餅を食べている感じ。
![群馬 ブラジル 大泉町 TOMI ポンデケージョ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f6/f63654157162ae150ee18138f935d73f_640x623_w.jpg)
いよいよ【キオスケ・シブラジル】の中へ。
スーパーは10時開店ですが、
レストランは11時開店ですのでお気をつけください。
![群馬 ブラジル 大泉町 キオスケ シブラジル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9c/9c3bbc76d48e8571ecc840d6f8578137_640x630_w.jpg)
![群馬 ブラジル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/81/81368601e49d58f472801ff68e3cf437_640x480_w.jpg)
聞いたことないものがほとんどで選びかねましたが、
名前を知ってた「フェイジョアーダ」と
シュラスコ屋さんでいつも一番美味しいと思う
「牛イチボのステーキ」、
それから謎の「パルミトのパステウ」なるものを
注文しました。
![群馬 ブラジル キオスケ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/91/918f36563e915cca524095e8d08feb88_640x480_w.jpg)
こちらが、私が頼んだイチボステーキ。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_14](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fe/fed4d39e27e77879c76c2369dda967ef_640x480_w.jpg)
ステーキが小さめで薄いのと、
大きくて分厚いのとの、2枚重ねなんです!
うーん、ブラジルサイズ!
これにライス、スープ、野菜がついて1600円は
お得すぎると言わざるをえない。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_15](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/62/622b21c544bc30db6888f3be78aa4442_640x699_h.jpg)
中から肉汁がじゅわー!
火の入れ具合が、肉と長年付き合ってきた人のそれ。
塩はしっかりめに効かせ、脂が香ばしい。
シュラスコって、いろんな種類のお肉が来るけど、
イチボが圧倒的に美味しいから
回ってくるのを心待ちにしちゃいません?
あのイチボだけを、ひたすら食べられる幸せ。
![群馬 ブラジル 大泉町 キオスケ シブラジル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2d/2dcd1ae7e6ef96bd45aa4d5c72882558_640x480_w.jpg)
この旨みの凝縮みたいな肉汁と脂が
たっぷり染み込んでて、うんまーい!
肉肉しさに飽きてしまったら、
上にかかったみじん切り野菜のピクルスが
爽やかさを添えてくれるので、
永遠に食べつづけられます。
![群馬 ブラジル ブラジル料理](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c2/c2dc2ef7646c88cd87e6e684ffa00c5b_640x480_w.jpg)
黒豆の煮込み「フェイジョアーダ(1500円)」。
ラーメン鉢みたいな丼で出てきたよ。
![群馬 ブラジル キオスケ ブラジル料理](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0e/0e45c2e633c3bcecaa63dde94a3d5dee_640x854_h.jpg)
大きな豚肉の切り身がたっぷり。
ひときわ大きく見える肉の塊は
プルンプルンの豚足です。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_19](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ca/ca53058887b863cc176041f37fc1214f_640x659_h.jpg)
青菜(ケール?)の炒め物、
ファリーニャという炒ったキャッサバ粉、
ステーキと同じピクルスがついてきました。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_20](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/32/32a141571b5b09bd2c8e72e1372386d6_640x480_w.jpg)
お好みでトッピングを振って食べます。
豆と肉の旨味がたっぷりのシチューだから
美味しくないわけない。
かなりの量だったにも関わらず
ペロリと平らげてしまいました。
![フェイジョアーダ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/dd/ddd711d805fa96a2a78040932b145748_640x480_w.jpg)
「パルミトのパステウ(500円)」がこちら。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_22](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/02/02b676acb3b37b4ff64254f1a16af754_640x674_h.jpg)
いろんな具を入れて揚げ焼きにしたスナックで、
今回注文したのは具が「パルミト」、
すなわちヤシの芽(たぶん缶詰)でした。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_23](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ca/ca28825331ef7e013fb05f01b6fad11e_640x574_w.jpg)
妹は「ピザまんの味」と言っていました。
生地は揚げてあるわりに油っこくなくて食べやすい!
ボリュームがあるので、
これひとつで十分食事になりそうです。
![群馬 ブラジル 大泉町](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0a/0a663c7b3af7b13965a75636dfe6a9cb_640x630_w.jpg)
いろいろ食べ歩くつもりでしたが、
苦しいくらい満腹になってしまったので
買い物して帰ることに。
【キオスケ・シブラジル】の向かいにある
食品スーパー【タカラ】に行きました。
【タカラ】はかなり規模が大きくて、
ブラジルの食品はもちろん
ベトナムやインドネシアといった東南アジアの
食品も揃っていました。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_25](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/eb/eb875b88b64f9947b61844d665865fd7_640x480_w.jpg)
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_26](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/73/73ce69ef99b470f89b58c6ad30420643_640x480_w.jpg)
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_27](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8b/8bccc00000997710f70380d13eb78a59_640x752_h.jpg)
ポンデケージョとチュロス。
どちらも焼きたて/揚げたてを1個から買えます。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_28](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6e/6ebe064fc2843071a74416eb5fa10f65_640x480_w.jpg)
チーズの香りもモチモチ具合も
ひときわ強くなってめちゃくちゃ美味しかった。
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_29](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/90/9089a7bd3489a4ef658451ecd21d0334_640x480_w.jpg)
もっと生地がギュッと詰まって重い感じ。
中にキャラメルソースがたっぷり入っていて
一口ごとにとろーりと溢れてくる。
生地自体は甘くないので、
意外にパクパクいけちゃいます。
あとはこんなのも買いました。
-
「カルナセッカ」という塩漬けの干し牛肉。なんと常温で売ってる!戻してシチューなどに使うらしい。
-
初挑戦のガラナドリンク。このブランドのは、サッカーブラジル代表のオフィシャルドリンクらしい。
-
ココナッツをまぶしたマシュマロ。
-
大量に安売り(500g980円)してたコーヒー豆。
珍しいブラジルグルメを堪能してきました。
東京から遠いといえば遠いけど、
地球の裏側に行くことを思えば近すぎる!
とりあえずイチボステーキはぶっとぶ美味さなので、
これだけでも行く価値はある、と申し上げて、
群馬のブラジル紀行を終えたいと思います。
最後までお読みいただき、
オブリガーダ!
![群馬のブラジルで、本場ブラジル料理をたらふく食べてきた!feat. スーパー購入品紹介_1_32](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e3/e367176e451f3973c292d329960068cb_640x485_w.jpg)