働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

メンズも着こなす、細マッチョママ

職業:PR & エディター
My favorites:英語、読書、筋トレ、ワイン、海外旅行

小学生の息子と保育園の娘を持つワーママです。
子どもが小さいのでプチプラMIXが基本!
がんばりすぎず、でもすっきり
スタイル良く見えるコーデが得意です。
骨格診断アナリスト&化粧品検定1級。

身長:174cm


【伊豆大島】子連れでも楽しめた! 初めての離島

1泊2日の離島旅へ。砂漠にグルメに温泉に、とっても楽しめました!
こんにちは。Hikariです。

GWに家族4人で伊豆大島に行ってきました!
砂漠にグルメに温泉に1泊2日と短い旅でしたが、最高でした!!
ぜひ週末旅、夏休みの計画に役立ててください!

東京からは船とヘリコプターで行ける!

伊豆大島へ東京からは船とヘリコプターの2通りの行き方があります。

船、なかでも高速ジェット船を使えば、2時間弱。
ヘリコプターだと30分程度とあっという間!

船だと竹芝から、ヘリコプターだと調布からとなります。

私たちは今回は船で行くことにしました。
子連れということで、船員さんたちがいろいろ配慮してくださり…とても快適でした!
船

レンタカーはマスト!

島内は路線バスが走ってはいますが、やはり車があると便利。
ぜひレンタカーしたいところですが、台数が限られているので、早めの予約がおすすめです!

ちなみに伊豆大島は元町港と岡田港がありますが、当日にならないとどちらの港が発着になるのかわからないシステム。
でもちゃんと船が着く港まで持ってきてくれるので安心ですよ!

日本唯一の「砂漠」は絶対見て!

有名な観光スポットはいくつかありますが、必ず行くべきなのは、日本で唯一「砂漠」と表記されている裏砂漠!
いくつかルートがあり、どれも途中から徒歩で山道を行かねばなりませんが、まるで異世界のような空間が広がり、特別な体験ができました。
裏砂漠
また、火山島でもある伊豆大島。
幾度となく火山灰が降り積もったら歴史を感じられる地層切断面、通称「バームクーヘン」も圧巻でした!!
バームクーヘン
オシャレなカフェでゆっくりしたいなら、新旧のお店が混ざり合う島南部にある波浮港も良かったです。
波浮島
街並み
havカフェ
特にトラベルジャーナリストの寺田直子さんが営む「Hav Cafe」は素敵な雰囲気のなか、美味しいコーヒーとマフィンなどの焼き菓子を楽しむことができます。
販売されている雑貨もオシャレだった〜。

グルメも充実!

郷土料理である唐辛子醤油につけたお魚を握った「べっこう寿司」はじめ、海鮮がとてもおいしい!
べっこう寿司
他にも息子大ハマりの「大島牛乳」、その牛乳で作ったソフトクリーム、コロッケ、たい焼きなどなど、食べ歩き系のスナックも充実していました!
大島牛乳
ソフトクリーム
コロッケ
たい焼き

ホテル&リゾート マシオ

ホテルは1日3組限定の「ホテル&リゾート マシオ」。
自然に囲まれた、静かで素敵なホテルでした。
夕食、朝食もとても美味しかったです!
外観
ダイニング
夕食
夕食2
親子共々温泉好きなので、家族風呂がついていたのも良かったです!

とても楽しくて、すっかり離島の魅力にハマった我が家。
また別の離島にもチャレンジしてみたいと思ってます。

最後までお読みいただきありがとうございました!

Hikari

\Instagramにもぜひ遊びに来てください/

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!