働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

女性を美しく輝かせることが好き!一流として極め続けるセラピスト

職業:エステ・セラピスト講師、ファッションスタイリスト、ミュージカル舞台トレーナー、インスタコンサル
My favorites:ファッションと美容、ラグジュアリーホテル、ホテルスパ巡り、山と海、ハワイ、花と空と動物が大好き。特に猫。ご褒美にハワイ島の大自然で野生のイルカと泳ぐことが私のリフレッシュ時間。

奈良県出身、結婚して東京14年目在住、夫と猫セイラ店長と暮らす。

身長:172cm




大人シンプル「ネイビーワンピース」で「ティファニーワンダー展」へ

展示会でオーダーした「HUMAN WOMAN」ワンピースを着てジュエリー鑑賞へ行ってきました
少し前に・・・「ティファニーワンダー展」へ行ってきました
煌びやかで美しさに感動と幸せに満たされた1日

ティファニーブルーを意識して
よく似た色のECCOバッグ(以前に集英社マリソル編集部さまより提供いただいたもの)を身につけて、

HUMAN WOMANの展示会でオーダーした新作の「ネイビーワンピース」と一緒に
コーディネートしてみました



ティファニーワンダー展
ティファニーの会場をイメージして「ブルー」をテーマにお出かけ
ワンピース:HUMAN WOMAN
バッグ:ECCO
靴:NIKE
HUMAN WOMANのワンピースは
\ハイネックロングワンピース/

「CHEVAL×Human Woman]コラボのハイネックワンピース

着るだけでシルエットが美しいワンピースで
ポケットの位置や袖のタック加減、ゴールドのボタンなど
こだわりをたくさん感じたお気に入りの1着です

秋はデニムとのレイヤードも楽しみたいな~と妄想中
ティファニーワンダー展
会場に到着~!今から行ってきまーす
今回の「ティファニーワンダー展」は世界初公開180点や約300点の日本初公開をいれて
約500点のジュエリーが集まってるそう!

どのジュエリーも素敵で、ため息の連続!
ティファニーの歴史を辿りつつ
煌びやかな世界は日ごろの疲れを癒してくれる

最高の時間でした~



ティファニーワンダー展
遠方でなかなか行けない方や
見に行きたいけど、行くことが出来ない人のために

幾つか撮影してきましたので
レポしていきますね~

一緒に感動いただけたら嬉しいな
  • ティファニーワンダー展

  • ティファニーワンダー展

ティファニーワンダー展
ティファニーワンダー展
ティファニーワンダー展
ティファニーワンダー展
ティファニーワンダー展
ティファニーワンダー展
子供の頃から憧れの大好きな映画「ティファニーで朝食を」
ティファニーワンダー展
実物を近くでみて感動・・・・
大人シンプル「ネイビーワンピース」で「ティファニーワンダー展」へ_1_13
ティファニーワンダー展
ダイヤモンドの輝きにうっとり
ティファニーワンダー展
ティファニーワンダー展
大人シンプル「ネイビーワンピース」で「ティファニーワンダー展」へ_1_17
ティファニーワンダー展
美しいジュエリーやキラキラするものって
幾つになってもトキメキを与えてくれますねっ

気づけば、40代後半、、、。
「大人の品格も養っていきたいな」と強く願うばかり

ティファニーワンダー展の後は
ゆっくり出来る穴場カフェをみつけて

ほっと一息・・・・

美しいラテアートに感動しつつ

美しいものを沢山みて「喜びにつつまれた日」で毎日を過ごしていきたい

いつも最後までお読みくださりありがとうございます

かっきー
大人シンプル「ネイビーワンピース」で「ティファニーワンダー展」へ_1_19
虎ノ門ヒルズにあるカフェ「クロワゼ」
大人シンプル「ネイビーワンピース」で「ティファニーワンダー展」へ_1_20
大人シンプル「ネイビーワンピース」で「ティファニーワンダー展」へ_1_21
エキシビション「ティファニー ワンダー」技と創造の187年 を開催
会期
2024年4月12日(金)〜2024年6月23日(日)

開催時間
9:00〜21:00(最終入場20:00)
※イベント時など開催時間が異なる場合があります。最新情報はブランド特設サイトをご覧ください
※最終日は20:00閉館

会場
TOKYO NODE 45F GALLERY A/B/C

料金
一般 2,000円
高校生・大学生・専門学生、65歳以上 1,700円
小学生・中学生 800円
※未就学児無料

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!