働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

いつもご機嫌な自分で過ごすために、毎日の小さなワクワクを大事にしたいです*

職業:自営業


My favorites:人と話すこと / アフタヌーンティー / ランチ / カフェ / 旅行

イギリス帯同経験あり('16-'21)
現在は、横浜で5歳2歳の兄弟育児に奮闘中。育児の合間にヌン活や贅沢ランチで癒されるのが、目下の楽しみです*



ファッションや美容は、来たる40代に向けて、長く愛せるものを模索中。

身長:162cm


夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー

御茶ノ水にある「レストラン1899お茶の水」でいただく、涼やかな抹茶アフタヌーンティープレートをご紹介します。抹茶ビールやおつまみも!
夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_1

こんにちは、美女組Minamiです!


先月お天気の良い週末に、美女組のyukkoさん、yokoちゃんと一緒に抹茶アフタヌーンティーをいただいてきました!

伺ったのは、御茶ノ水にある「レストラン1899お茶の水」。
「茶を食す」和食ダイニングで、お茶を使用したメニューが沢山あるのです。

詳しくご紹介します*


「レストラン1899お茶の水」

夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_2

場所は御茶ノ水駅から徒歩3分。
”ホテル龍名館お茶の水本店”のメインダイニングとして誕生し、「茶を食す」という新しい和食体験を提供しているレストランです。

グリーンがいっぱいで、和の雰囲気を感じる入り口が素敵。

夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_3
夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_4


抹茶づくし!夏のアフタヌーンティープレート


今回の一番の目的は、夏の「1899アフタヌーンティープレート」をいただくこと。鮮やかなグリーンがとっても綺麗!
夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_5
 夏の「1899アフタヌーンティープレート」

期間:2024年5月1日(水)~8月31日(土)
時間:14:00-17:30 (L.O.17:00)
価格:◇単品:2,800円
   ◇1899アフタヌーンティープラン:3,600円
   煎茶、ほうじ茶、和紅茶、日替わりの“本日のお茶”の飲み放題付プラン。
   来店前日18:00までの完全予約制
場所:レストラン1899お茶の水
   〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-4
   
Tel: 03-3251-1150(店舗代表)

    03-5577-5775(予約専用)
夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_6
・スイーツ:抹茶モンブラン / 抹茶かき氷 / 抹茶ティラミス / 抹茶タルト / 濃茶アイス/果物
・セイボリー:抹茶ハンバーガー / 抹茶黄身寿司 / 抹茶ポテトサラダ


5種類のスイーツとフルーツに3種類のセイボリー、とバランスの良いプレート。スイーツはどれも抹茶が濃厚!本格的な味わいに感激でした。

私のイチオシは、抹茶の濃厚さと美味しさを一番感じられた抹茶かき氷!
そして、栗や求肥など、乙女心をくすぐるものがギュッと詰まった抹茶モンブランは、これひとつで大満足なひと品でした。

私たちは、単品のアフタヌーンティープレートに、好きなドリンクを注文するスタイルで楽しみました。一杯目は3人とも濃茶ラテを。
夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_7
左から、私、Yokoちゃん、yukkoさん


お茶の濃さが選べて、甘さも自分で調整できる濃茶ラテは、スイーツとの相性もバッチリでしたよ♪


他にも頼んだものは…

お茶ソーセージ盛り合わせ、お茶フレーバーのポテトフライ

夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_8

ほんのりお茶が香るソーセージは、抹茶・ほうじ茶・紅茶の3種類。この塩気がもうたまらん!甘いのとしょっぱいの、永遠ループが幸せすぎました。

更にもうひとつしょっぱいものを、と選んだのはお茶フレーバーのポテトフライ。
お茶フレーバーは抹茶かほうじ茶から選べますが、抹茶をチョイスしました。苦味がアクセントになっておいしい!


2杯目のドリンクは、ゆっこさん&ようこちゃんは、1899抹茶ビールを。
  • 夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_9-1

    泡とのコントラストが綺麗な抹茶ビール

  • 夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_9-2

    ビールとソーセージを手に、嬉しそうな可愛いおふたり♡


抹茶ビールは、とっても飲みやすくて美味しいとの感想でした♪

私はノンアル派なので(お酒は激弱です)、新茶 やぶきたをチョイスしました。
夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_10

新茶は急須で提供されて、さらにお茶菓子(今回はわらび餅でした!)までついてきます。さっぱりと渋みのある新茶、とってもおいしかったです。


◇今回いただいたもの一覧◇
夏の1899 アフタヌーンティープレート 2,800円
お茶ソーセージ盛り合わせ 1,800円
お茶フレーバーのポテトフライ 580円(抹茶塩)
新茶 やぶきた 750円
1899抹茶ビール 790円
濃茶ラテ 600円


さいごに

夏にぴったり!お茶づくしのアフタヌーンティー_1_12
いかがでしたか?

本格的な抹茶アフタヌーンティーに、塩っ気のあるおつまみ、お酒に抹茶ドリンク…と、週末の午後を満喫するのにぴったりなラインナップで楽しみました!

甘党だけじゃなく、辛党やお酒好きの方も、皆で楽しめるレストランでしたよ。夏季限定の抹茶ビアガーデンも開催中だそうです。ぜひチェックしてみてくださいね^^

ではまた*

Minami


↓↓ Instagramでもリール動画で紹介しています♪ ↓↓

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!