![ミスディオール展にちなんでピンクコーデ_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7b/7b32c7ca6b3cfd9b619c73c19fafcb83_640x640_w.jpg)
骨ストだけど着太りしない着痩せテクや垢抜けてみえるコーディネートの仕方をお伝えします。
今回は、ミスディオール展に行った時のコーディネート♡
ミスディオール展に合わせたピンクのトップスをメインにコーディネートしてみました。
◆骨格ストレートポイント
・凹凸のない素材のトップスだとスッキリみえます。
・サイズはオーバーすぎないジャストサイズ。
・首が詰まっている時はVを作ってくれるネックレスがかかせない。
・ボトムスは落ち感のあるロングスカートを合わせて。
・足元が重たくならないように、サンダルで肌見せして抜け感を出します。
カラーコーディネートは、パーソナルカラーでコーディネート!
◆イエベ春ポイント
・ピンクは甘めな色なので、白を合わせると甘くなりすぎてしまう。
そんな時は、黒やブラウンの引き締め色を合わせると、甘くなりすぎずにコーディネートできます。
ベーシックカラーもイエベ春の色にすると、コーディネートに色のまとまりができますよ。
参考にしてみてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございます。