 
    
      では早速まず1本目。
今が旬のカービィデニム。
カジュアル苦手さんや普段デニムはちょっと、、、という方にもぜひお試し頂きたい。
ワイドなので足のラインをひろわず、デニムの美しいカービィラインのデザインが女性らしさを引き立ててくれます。
ややO脚が気になる私の脚もカモフラージュされてる(はず!?)
しかも白というところがデニムながらコーデをきれいめに昇華してくれちゃいます。
上下ばっちりきれいめアイテムでそろえるよりもコーデに抜け感とこなれ感が。
ただ、たいそう清らかな白でいらっしゃるので小さいお子さんのいるママさんやカレーやパスタを食べるぞという時は要注意!(自己責任でお願いします)
二本目はPLSTさんのサテンカーゴパンツ(カーキ)。
そんなイメージを払拭してくれるこちらのパンツは、サテン素材なので光沢と落ち感があるのとカーキの色味が深くて品があり、カーゴなのにとってもきれいに履けちゃいます。しなやかで動きやすいのも嬉しいポイント。
こちら、気に入りすぎて同じもの二本購入してしまいました。
実は我が家の次男坊のベビちゃん(生後7か月)におろした初日に盛大にミルクをケポっと吐き戻されてしまいその時はちょっぴり泣きましたが、おしりふきでトントン拭いたら汚れが全く目立たずわからないレベルだったのですぐに笑顔になりました(←感情の起伏激しめ)
ただ、サテン素材はこれから真夏になるとちょっと暑いのでトップスをノースリーブやシアー素材にするか、もしくは秋まで一旦出番待ちしておいてもらおうと思っています。(紹介したのにごめん、カーゴパンツよ、、、)
今回ご紹介のボトムスたちにはトップスに甘系やきれいめ系を合わせるコーデがオススメですよ♡
参考になれば幸いです。
 
            

 
       
       
       
       
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
       カタログ最新号
 カタログ最新号
         特集を見る
 特集を見る
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    