365日アイス生活になりそうな今日この頃
皆様は、
アイスクリーム派?
シャーベット派?
私は俄然アイスクリーム派
手軽にコンビニで手に入るアイスも、
最近はかなりの確率でレベルが高いですよね
普段は、コンビニやスーパーで購入したアイスを食べておりますが、
今日は、わざわざ食べに行きたいアイスをご紹介します
『Bole』
ここは東京か?と疑うほど、緑が溢れる場所にひっそりとお店があります
昨年の6月にオープン
ミルクやチョコ、ピスタチオ等の定番のほか、
季節限定メニューも
この日私がオーダーしたものは、
「オリーブオイルと岩塩」
蒜山ジャージー牛乳を使用したミルクに、
これまた拘ったアウロラのピリクダーラというオリーブオイルを使用
オリーブオイルがとても新鮮だからか、口にいれた瞬間の爽やかさと、岩塩のピリッと感がたまらなく合います
カップで注文すると、さらにオリーブオイルかけてくれますよ♡
季節限定の味を求めて、また必ず訪れたい
『櫻花』
おすすめする理由は、
美味しいのはもちろんだけど、この2点
・23時まで営業
・リーズナブル
恵比寿という土地柄、遅くまで賑わってました
この日私がオーダーしたのは、
「三味盛りアイス 小盛」
好きな味3種類も選べて、
なんと500円、ワンコイン!
とてもリーズナブル
櫻花のアイスクリームは、
「食べごろ」をテーマに日本各地から選りすぐった食材を使い、お店で毎日丁寧に作っているそうです
抹茶やごま、ほうじ茶、かりんとう等、日本っぽいメニューが多かった記憶
『タカノフルーツパーラー パフェリオ本店』
アイスというよりパフェですが、
パフェに使用されているソフトクリームが絶品だったのです
私は、いちじくのパフェ
友人は、桃のパフェ
タカノの新鮮なフルーツがたっぷり、
そこに、甘さは控えめだけど濃厚なソフトクリーム、というシンプルなパフェですが、
笑顔がとまらないひと時となりました
ブログを書いていたら、また食べに行きたくなってきました笑
まだまだ本格的な夏はこれから
涼と美味しいを求めて、ぜひ訪れてみてね
最後までお読み頂き有難うございます


カタログ最新号
特集を見る