こどもの長い長い夏休みも終わり、いつもの生活に戻りつつあります!
先日、地域の夏祭りがあり10数年ぶりに浴衣を着て参加してきました。
長年着る機会がなく、タンスに眠ったままの浴衣を引っ張り出してきたのですが、
浴衣は洋服と違って流行り廃りがそこまでなく(あくまで個人の感覚ですが…)
購入してから数年経っても状態の良いまま着ることができるんだなと驚きでした!
【濃紺×百合柄】お気に入り浴衣を着て盆踊りへ!
手先が器用だった祖父はよく木材を使った小物や下駄を手作りしていて…
これは30年以上も前に母のために手作りした下駄らしいのですが、
今回母から譲り受けて履いてみました!
桐の木を用いているので、これだけ年数が経ってもほとんど劣化せず、
綺麗な状態をキープしているのもすごいなぁとしみじみ。
今年はほぼ以前のようなスタイルでの夏祭り。
地域の人たちも沢山来場して賑やかなお祭りになりました!
日本の夏の風物詩、浴衣&盆踊り、満喫させてもらいました^^
一緒に参加していたママさんたちの浴衣の着こなしもとても素敵で♡
洋服同様、浴衣も髪型だったり、小物の合わせ方次第で、
トレンド感を出せたり、何よりその人らしさが表現できて
なかなか奥深いなぁと思いました!
また来年の夏にも浴衣を着る機会を作りたいなと今からワクワクしています!