働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

職業:アパレル会社勤務 (WEB)

My favorites:モノトーンコーデ、ラメ、レース、リボン ミルクたっぷりめのコーヒーが好きです。

趣味だったピラティスを
解剖学から本格的に学び始めました!

ヘアやメイクに関する情報収集が好き(^^)
美容師の免許を持っています。

骨格タイプ:ナチュラル
パーソナルカラー:ブルベ夏

身長:174cm




【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!

京都を訪れたらぜひオススメなのが、病気封じ・厄除けのご利益があると言われている【日本で最も古い和菓子屋】 今宮神社の"あぶり餅"  
京都を訪れると
必ず行くのは今宮神社。

旧参道の両側に
二軒の老舗あぶり餅屋が向かい合っています。
参拝のあとのあぶり餅が何よりの楽しみ。

今宮神社

【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_1
今宮神社
今宮神社は
平安京で流行した疫病を鎮めるために
疫神を祀り御霊会を行ったのがはじまりの
古くからある神社。

一説によると神聖なお餅をあぶり、無病息災・子孫繁栄・長寿などを願って食していたことから、
今宮神社への参詣の帰りにあぶり餅を食べることが習わしとなり、病気封じ・厄除けのご利益のある門前菓子として今に伝わっているのだそう。

境内には疫神を祀った疫社や、
機織の神様を祀った織姫社など、他にも沢山のお社があります。

  • 【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_2-1

    織姫神社も敷地内にあります

  • 【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_2-2

私は長くアパレルの仕事をしているので、西陣の織物の神様に参拝ということで
父が連れて行ってくれたことがきっかけで訪れるようになりました。

「一文字屋和輔」さん と「かざりや」さん

【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_3
向かって左がかざりやさん、右が一和さん
ライバルなのかな?
2店舗向かい合っているとどちらに入るか正直悩みます。

ということで年末と、夏休みに
それぞれのお店におじゃましました♡
今回私が訪れたのは...
「かざりや」さん
【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_4
店頭であぶっている様子を見ることができます
  • 【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_5-1

    扇風機のある涼しい席で。

  • 【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_5-2

    1人前のあぶり餅

竹串に刺したお餅にきな粉をまぶし、炭火で丁寧にあぶって
仕上げに白味噌を使ったタレを絡ませた、甘じょっぱい"あぶり餅"

一人前600円で、お茶も一緒に付いてきました。

  • 【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_6-1

    奥にも席があります。

  • 【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_6-2

    中はお庭も素敵でした。井戸もあるそう。



そして、
昨年末、冬に訪れたのは...もう1つのお店
「一文字屋和輔」→「一和(いちわ)」さん
【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_7
こちらの創業は平安時代で1000年以上もの歴史を持つのだそうです。

この風情のある暖簾の下で
あぶり餅を味わうこの時間がとっても贅沢。
連休中は少し並びますが
大混雑はしない場所なので比較的ゆっくり過ごせる場所だと思います。
  • 【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_8-1

  • 【京都】今宮神社名物の「あぶり餅」2店舗レビュー!_1_8-2

    いち和さんのあぶり餅

量も値段も同じ、味もどちらも美味しくて、、、
私には2店舗の味の違いがわかりませんでした!!(笑)

あぶり餅に使われている竹串は
今宮神社に奉納された斎串を使っているそう。
ますますご利益を感じます♡
京都旅行の際には是非立ち寄って
気になる方のお店に行ってみてください(^^)
お持ち帰りもできましたよ!

最後までお読みいただきありがとうございました。

今宮神社
住所:京都府京都市北区紫野今宮町21
電話:075-491-0082
参拝時間:拝観自由(社務所受付9時〜17時)


私のInstagramはこちらです

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!