全国各地から美女組メンバーが集合しました!(中には海外から駆け付けた方も!)
今回のオフ会の会場は銀座にある
ACホテル・バイ・マリオット銀座の最上階14Fの「ロジェドール」
ガラス張りの開放感のあるフロアは華やかな場に相応しいロケーションでした!
会場にはM7daysの新作アイテム、ジュエリーの展示やお抹茶の試飲コーナーも!
マリソルオリジナルブランド【M7daysエムセブンデイズ】の新作アイテム
いつも誌面で見ている商品を実際に手に取って見ることが出来ました!
素材感やサイズ感は誌面だと分かりにくい部分もあるのでよい機会でした。
ウマキさん&Junさんの同期メンバーでまずは乾杯!
その後は簡単な自己紹介タイム!
加入年順での挨拶だったのですが、なんと私は3番目。
2016年12月に加入したので早くも8年近く活動していることになり、
その年数に驚き!!気づいたらかなりの古参メンバーになりました(笑)
- 
                                                    
                                こういう場は得意ではなく出身地を伝えて簡単に自己紹介終了しちゃいました!もっと上手にお話できるようになりたい…
 
だったのですがフェミニンというよりは普段の私らしい辛口スタイルになってしまいました^^;
コーディネートについては前回のブログで紹介していますのでそちらもぜひ!
当日のコーディネートについてはこちら↓
お洒落なフィンガーフードが会場を彩っていました!
タッグでとても華やかなケータリングもご用意いただきました!
一口サイズのフィンガーフードはカラフルで見た目もお洒落!
会場奥に素敵なソファ席を発見!
すかさず席をキープする私たち笑
美味しいケータリングをいただきながら近況報告をしたり、
初めましてのメンバーの方ともご挨拶したり…
旬の食材を使った軽食やスイーツの数々はしっかりお腹も満たしてくれ、
初めましての美女組さんや、久しぶりのメンバーのみなさまとの会話にも花が咲きました。
- 
                                                    
                                写真左から私、ウマキさん、Macoさん、ゆこさん、Fumikoさん
 
    
      - 
                                                    
                                写真左からはるかさん、ikawaさん、junjunさん、私、Macoさん、ウマキさん
 
我らがミューズ、SHIHOさんのトークショーも開催!
会場の誰もが楽しみにしていた石田編集長とSHIHOさんのトークセッション。
ご本人が登場された瞬間、「キャー」と黄色い歓声が飛び交い、
一気に会場がハッピーオーラに包まれました。
マックスマーラのピンクのコンビネゾンを身にまとったSHIHOさん。
それはそれはもう麗しく、リアルバービー感がすごかった!!
綺麗でスタイル抜群なのはもちろんなのですが内面から放たれるオーラが
とてもポジティブで、発せられる言葉もとても素敵で益々ファンになりました。
- 
                                                    
                                同じ人間とは思えぬ可愛さ!気さくなお人柄も魅力的^^
 - 
                                                    
                                トップモデルから直々に写真を撮る際のポージングのご指導も!なるほどーと勉強になりました。
 
同期メンバーと信頼する石田編集長と記念写真!
    
      アパレルに勤務している時にも石田編集長にはお世話になっていて、
またこうしたご縁で再会できたことがとても嬉しくて。
当時から分け隔てなく接してくださるお人柄が大好きで、
ファッションセンスもお手本にしたいとっても素敵な編集長です!
    
      美容・健康に効く豪華なお土産も嬉しい!
最後に豪華なお土産もいただきました。
どれもアラフォー世代の我々に響くアイテムばかり。
ソフィーナipの新商品やフェイスパック、オーラルケア、
抹茶や緑茶といったインナーケアにも良さそうな素敵なお土産。
編集部のみなさま協賛会社のみなさま、この場をかりてありがとうございました!
早速日常ケアに取り入れたいと思います~
    
      最高に華やかで楽しい1日になりました。
アラフォーになってもこうして新しい出会いや、
刺激ある環境にいられること、とても有難いことだと感じました!
ゆっくりお話しできなかったメンバーの方々とも交流を深められたらいいな~
と密かに願っています。
            
                    
                    
      
      
      
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                            
                                            
                
                
                
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
          
          
          
          
          
                                            
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                            
                                            
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                        
                        
                        
                        
      
 カタログ最新号
        
 特集を見る