ただ日中は、夏日だったかと思えば翌日には薄着で出てきたことを後悔するほど肌寒かったりと不安定で、まだまだ秋本番のオシャレにドップリ浸かれそうにはありません。
そんな迷える時季を楽しくしてくれそうなのが、一周回って今また新鮮なGジャンです↓
 
    
      【MADISONBLUE×RED CARD】 BOYS G JAC DENIM
 
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
      そのせいか、00サイズを取り扱ってるショップが少なく、これを見つけるのもあちこち探しました。
 
    
      ただ、あくまで世間一般的に小さい作りであって、小さい私には普通サイズ。
何もせずに着るとこんな感じです↓
 
    
      もう5㎝くらい短い腰骨丈が理想ではありますが、細身の作りで着丈も短いとなると古臭い印象になるのかも⁉と言うことでヨシとしてます。
 
    
      小柄だと肩幅や着丈のサイズ感に気を取られがちですが、私としては〝襟〟ってけっこうな重要ポイントだと思ってます。
 
    
       
    
       
    
      が、このまま着ることはないのでノープロブレム。
そう、このGジャンはオンラインストアの商品ページにも書かれているように『シャツのように着ていただき袖をまくって、そのバランスを楽しんでいただきたいアイテム。』とのこと。
で、そのとおりギュンッと潔く捲ると、
 
    
       
    
       
    
      長めの着丈も『これはこれでイイじゃないの』と思えてくるのです(^^)
さて、そんなGジャンをどう着るか…
深く考えずともそれなりにサマになるのがGジャンですけど、二周目世代としては〝懐かしのコーデ〟にならないように気をつけたい。
そのカギとなるのはボリュームバランスと足もとでしょうか。
上下とも細身で纏めてヒール靴なんて合わせると一気に昭和感が出てしまうので、ボリュームあるスカートにコンバースを合わせました♪
 
    
       
    
      skirt:BETOUPE
shoes:CONVERCE
bag:THE ROW
 
    
       
    
      でも、時代と自分の年齢は大きく変わったから……
あくまでカジュアルに、そこに〝大人の余裕〟と〝今っぽさ〟も少々、そんな着こなしを心がけたいなと思います(^_−)−☆
*次回は11月10日(日)公開予定です
 
- bemi
- 阿部恵美。身長153cm。 25年間の会社員生活を経て、2019年にパーソナルスタイリストとして独立。 小柄でもバランスよく素敵に見えるコーデ術、もの選びの審美眼は、マリソル編集部も絶賛。マリソルなどでプロデュースする、小柄さん向けの服も、毎回人気。
 
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
       カタログ最新号
 カタログ最新号
         特集を見る
 特集を見る
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    