働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

\長身だからこそ似合うアイテムやコーディネートを日々研究しています!/

職業:映像制作会社勤務、母校にて放送部のコーチ

my favorites:ファッション、ジュエリー、韓国スキンケア、読書、朗読

骨格:ウェーブ

PC:ブルベ冬

3歳の一人娘と夫と、都内暮らし。

長身ウェーブ体型を活かしたコーディネートが得意。
ワイドパンツ率9割、きれいめ、エレガント、ときどきカジュアル。
長身でも着こなせる"丈"のあるアイテムを探して、試着室をはしごするのが趣味。

身長:178cm



【読書の秋】人生の後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」

2024年が終わる前に…占星術で今の自分の棚卸しをしてみませんか?
実はわたくし、占星術歴10年です!
ちょうど10年前の30歳の時、とある本がきっかけで占星術というものを知り、占星術を学ぶスクールに通っていた程、ハマっておりました。

あれから10年、結婚や海外移住、出産・子育てなど、様々なライフイベントがあり、占星術どころでは無くなっていたのですが、40歳という節目にこちらの本を手に取ったので、みなさまにご紹介させていただきます。
人生後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」 miraimiku(みらいみく)著
【読書の秋】人生の後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」_1_1
日頃から、著者のmiraimikuさんのインスタやブログで占星術の情報を得ていて、新刊をお出しになると知り、Amazonで予約注文し、10月18日に手に入れました。

帯には、
「私、このままでいいの?」と考えるすべての大人へ
・キャリアの停滞を感じる
・家族との関係性に悩んでしまう
・年齢に相応しい成長ができている?
・正解がわからない時代をどう生きていくべき?
〜自分らしさを武器にして、ミッドライフ・クライシス(大人の思春期)を乗り越えよう〜
と、書かれています。

みなさんは、どうでしょうか?

ミッドライフ・クライシスとは日本語だと、「中年の危機」と訳されるそうですが、30代後半〜50代になると、子供の進学や親の介護、自分のキャリアなど、若い頃とは全く違った悩みが、色々とありますよね。

ところで、ホロスコープって聞いたことありますか?
急に占星術の話になってすいません(笑)

簡単に説明すると、自分がこの世に生まれた瞬間の天空の星の配置のことを指します。

私は9月生まれで、乙女座なのですが、これは太陽が乙女座にあったから。

太陽以外の天体でいうと、私が生まれた時には、月は双子座にあり金星は天秤座にあり、木星は射手座にありました。

もう、なんのこっちゃって話ですよね(笑)

自分のホロスコープは、ネットで簡単に調べられますので、興味のある方はググってください(笑)
(この本にもオススメのホロスコープ作成サイトが掲載されています)

ちなみに、私のホロスコープはこんな感じ。
【読書の秋】人生の後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」_1_2
記号ばっかりでよくわからんってかんじなのですが、この本に載っているサイトだとこんなふうに文字で教えてくれるので、わかりやすいです。

これが、先ほど言った太陽は乙女座だけど月は双子座で…の根拠です(笑)
【読書の秋】人生の後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」_1_3
ものすごく噛み砕いて説明すると、この出生ホロスコープを元に、太陽が乙女座はこんな人、月が双子座はこんな人、というのが占星術です!

miraimikuさんの言葉をお借りすると、

ホロスコープは「その人が持つ性質や能力、強さや弱さと言った個性、人生のテーマなどを読み解くことができます」

とのこと。

どうですか?自分の能力や個性や人生のテーマ!知りたいですよね??(笑)



本の後半には、ワークがあって質問に応じて本に書き出しながら、過去の自分、今の自分、未来の自分と向き合うことができます。
  • 【読書の秋】人生の後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」_1_4-1

  • 【読書の秋】人生の後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」_1_4-2

  • 【読書の秋】人生の後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」_1_4-3

今年もあと2ヶ月程度で終わるなんて信じられない…

是非一年の締めくくりに、占星術と共に自分の人生も振り返ってみませんか?

きっと、豊かな未来へ歩むヒントが見つかるはずです。
【読書の秋】人生の後半戦の生き方戦略「40歳からの大人の占星術」_1_5

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!