今月の旅グルメ部のお題は「太らないドリンク」
最近ハマっているプロテインについてご紹介します。
 
    
      プロテインひろこさんが開発されている
/
『ジモテイン』
\
ひろこさんがこれまでに
飲んだプロテインは500種類以上!!!
運動しないプロテイン愛好家として、
女性向けに健康・美容食としての
プロテインの楽しみ方を提案してくださっています。
 
    
      他にも「黒糖プロテイン」「生姜プロテイン」
「生姜プロテイン3辛」と全4種類
どのフレーバーも驚くほど美味しいです。
以前までは、味や粉っぽさが気になり
続かなかったプロテインですが
ひろこさんのプロテインに出会ってから
毎日のように飲んでいます。
 
    
      もちろん美味しいのですが
私のお気に入りの飲み方は
オーツミルク・プロテイン・バナナ・きなこを
ミキサーにかけ飲んでいます。
週末の外食で食べすぎた際の
置き換え食としても
美味しくてお腹も満腹になり
とても気に入っています。
 
    
      うん10年ぶりに学生時代の体重まで
落とすことに成功
体も軽くなり快適です♪
 
            
 
                                 
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
       カタログ最新号
 カタログ最新号
         特集を見る
 特集を見る
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    